SHOEI Z-8 ヘルメットの内装を手洗いする。特に夏は何回も洗う話。
まさか自分がもう40歳?! まだまだ気持ちは20歳のままなんだけど、ちょっと運動する度に肩を上下するほど息切れするようになってきているからショックを隠し切れないでいる。 と同時に汗をかくとオッサン臭が自分でも気になるレベルで、体臭がもうオッサンになりつつあるから老いは怖い。 そんなわけで夏に汗をビッショリかいたからヘルメットをキレイに洗浄する。 ヘルメットの中にはびこったバイキンの繁殖を洗浄してい […]
まさか自分がもう40歳?! まだまだ気持ちは20歳のままなんだけど、ちょっと運動する度に肩を上下するほど息切れするようになってきているからショックを隠し切れないでいる。 と同時に汗をかくとオッサン臭が自分でも気になるレベルで、体臭がもうオッサンになりつつあるから老いは怖い。 そんなわけで夏に汗をビッショリかいたからヘルメットをキレイに洗浄する。 ヘルメットの中にはびこったバイキンの繁殖を洗浄してい […]
ホンダは製造しているタクトは50ccのスクーターは大学生や、年配の層にも人気のスクーター。 今回は年配の知人からタクトのエンジンが始動しなくなったと相談を受けた。 ということでホンダが誇る原付スクーターの一つであるタクトをオレの最大の知識と利用してエンジンを始動した話。 自己紹介が遅れました自動車整備士のムーチョです タクトの現在の故障の症状はエンジンキーをONにしてスターターボタンをプッシュして […]
通勤のためだけに導入したXMAXは格安で27万円で購入。 購入時ですでに走行距離が3万キロに到達していたので27万円という価格は中古相場で妥当なのかは謎というか妥当。 この記事が完成するころには5万キロになっていると思います。 運営者のムーチョと申します。XMAXで通勤している通勤ライダーです。 で早速なんですが走行距離が4万キロのXMAXを購入してから5か月が経ちました。 XMAXは日本製のバイ […]
乗っていて楽しく、可愛らしいデザインのモンキー125を購入したのが2023年の6月の梅雨時期。 人生最後のバイクにしようと購入を決意。10カ月後にはヤフオクで売却してしまったことを少し後悔しています。 モンキー125に乗ってたときの記憶を振り返り、使用感や感想をまとめていきます。 冷静に考えれば45万円もする125ccのバイクを衝動買いするのはアホなのかもしれません。 さらにホンダも45万円という […]
ダルイことにエンジンキーが回らない。 ということでXMAXのエンジンキーが回らないという人向けの記事になります。 納車からスマートキーの電池交換を今までしたことがない スピードメーター内のスマートキーのマークが点灯している そんな時は、スマートキーの電池切れが原因かもしれないから記事を読んで解決してくれるとオレは嬉しい。 愛車のXMAXのキーが回らなくなった時はスマートキーの電池切れの可能性がある […]
バイクに乘ろうとしたらエンジンキーが右回らない。 早朝にバイクの乗ろうとしたらエンジンキーが回らない場面に直面した。 ということでエンジンキーが回らなかった原因と解決した方法を書いていこうと思います。 キーが回らないという問題に直面している人は参考にしてほしい。 運営者のムーチョです。 スマートキーの電池切れでキーは回らない スマートキー搭載のバイクは鍵穴がの穴すらない、車体に近づいたり触れるだけ […]
もうリアキャリアって各メーカー種類が豊富すぎて選び切れない。 しかもリアキャリアの価格はピンキリでどのリアキャリアを選択すればいいかもう謎です。 今はバイクに乘る時は必ずバックパックを背負っているんだけどバックパックは肩がこる。 手荷物が増えるようなツーリングにリアキャリアのほうがいい。 そこでリアキャリアを取り付けることになったからリアキャリアを装着をDIYで取り付け予定の人は参考にしてほしい。 […]
*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。 ここ数年で燃料高騰がエグイすぎます。 車通勤を半年続けたいけど金がもちそうにないです。 ってことで車通勤を断念するしかない状況に追い込まれしたのでバイク通勤再開です。 だから金の節約のためにバイク通勤を復活させるという話なんだ。 とはいえバイクは怖いし事故ると車以上に死ぬ確率が高い。だからバイクは危ないから通勤では乗りたくない。 いうわけ […]
今回はXMAXのバッテリの位置を紹介する記事。 バッテリー交換でXMAXのバッテリー位置を検討しているなら記事を参考にしてくれると凄く嬉しい。 運営者のムーチョです。整備歴20年の現役の自動車整備士です。 この記事を書くことになったのはXMAXがバッテリー上がりを起こしたからだ。 まずはXMAXを起動できない理由としてリモコンの電池交切れを疑った。 まずは電池の交換をした、購入はローソンだ、ちなみ […]
*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。 今回は平日にフリーな時間が出来たのでお出かけ。 家でのんびり過ごす事もいいけどツーリングに行って来たからご紹介です。 むかう先は兵庫県の淡路島です。 今後ツーリングで淡路島を訪れる事を検討している人は是非見て欲しい。 私が訪れた淡路島のオススメポイントについても解説するから最後まで見て頂けると嬉しかも。 運営者のムーチョです 大人は時間が […]