中古で購入したXMAXのバッテリーがバッテリー上がりを起こしたからもう絶望しかない、家に帰れない。
もうセルも回らないしそれどころかキーすら回らない。
ということで早速なんだけど電圧バッテリーを確認しようにもバッテリーの位置がわからない、もう謎。
ということで早く家に帰りたいしバッテリーまで早急にたどり着きたい。
スクーターのカウルの脱着は超絶ウザいから避けたかった作業なんだけど今回はそんなこと言ってられない。
そんなわけで今回はカウルの取り外しとバッテリーの位置を確認するからバッテリーの位置を知りたい人は参考にしてほしい。
バッテリーまで5分でアクセスできる
XMAXの整備性はスクーターということでオートバイに比べて凄く悪いと思っていたけど、そんなことなくて。
- 5分でバッテリーにアクセス可能
XMAXは意外に簡単にバッテリーにアクセスできて感激。
外装は思っていたより簡単に外しやすく設計されているからDIYで簡単に外れる。
【位置】バッテリー搭載位置はフロント側
そんなわけで作業開始から5分でカウルが外れた下記。
スクーターのバッテリーの搭載位置はシート下に搭載している車種が多いですがXMAX250の場合は
- バッテリー搭載位置はフロントマスクを取り外した位置にある
使う道具は六角とプラスドライバーのみでOK
フロントカウルを外すには2点の工具があれば作業は可能なんだ下記。
- 六角棒レンチ
- プラスドライバー
今回は六角棒しか登場してないけど写真を撮り忘れただけだから気にしないで読み進んで欲しい。
フロントカウルを外す作業手順
フロントカウルは何度も言っているけど凄く簡単な作業なんだけど、外し方には順番があるから下記にて確認してほしい。
- スク―リーンを取り外す
- フロントカウルを取りはずす
上記順番で作業を進んで2点を取り外すとバッテリーにアクセスできるから楽勝だ、ということで詳しくやり方をご紹介します下記。
スク―リーンを取り外す
早速なんだけどスクリーンを取りはずしたらこんな感じ。
ちなみにスクリーンはビス4本で取り付けてあるので4本のビスを外しましょう。
フロントカウルを取りはずす
六角ネジを取り外してフロントカウルを取り外す。
カウルを手前に引っ張ればカウルは簡単に外れる。
カウル下部分を少し引っ張る、簡単に取り外し可能だ下記。
はい、フロントカウルが取れた。
ココまでの作業は5分程で取り外し可能。
バッテリーサイズはGTZ8V
ほら、簡単にバッテリーに到達した。
ちなみにバッテリーサイズはGTZ8Vというサイズで想像していたバッテリーよりも小さい。
そんなことよりもブースターケーブルでエンジンを始動することに成功したから安心した。
これで帰宅できるから一安心だ。
しばらくエンシンをかけて放置すること15分程経った後に念のためバッテリー電圧を計っておくことにした。
そしたらテスターで電圧をチェックしたら12.74V以上の電圧でした。
ん?
バッテリーが復活しているぞ、不思議。
ということで今回はバッテリー交換は先送りすることにして後日充電することにして本格的な冬を前にバッテリー交換することにする。
バッテリー交換は3年が目安
バッテリーの交換時期は3年が目安だから今回のタイミングで交換した方が絶対に安心なんだ。
だけど現状、バッテリー電圧が復活しているなら今回はバッテリー交換はしない。
とはいえ前回のバッテリー交換から3年が経過しているからバッテリーが上がる瞬間やタイミングはもう謎。
ボクの場合は通勤で毎日バイクに乘るから充電されるだろうけど月に数回しか乗らない人はバッテリー電圧は低下する一方だと思う。
ということでバッテリーの交換時期は3年が目安だからヤバイと思ったら即交換しておくと安心。
日本製バッテリーか台湾ユアサの二択
バッテリーを交換する際は日本製バッテリーか台湾ユアサの二択になるだろうと思う。
- 台湾ユアサは価格が安いがバッテリーとしての性能は微妙
それに台湾ユアサのバッテリーはAmazon商品レビューでの評価がクソ酷いから購入するのが怖い。
でも台湾バッテリーは日本製のバッテリーと比較すると半額で買えるからお得。
だけど何度もいうけど台湾製バッテリーは安いがゆえに品質にバラツキがあるのが特徴。
それに短期間でバッテリーの寿命が来る可能性が高いから遠出は出来ない。
だから自宅からコンビニに行ったりする場合にバイクを利用する人だけ台湾製のバッテリーを選択すればいいと思う。
台湾製はバッテリーは価格的に安いからガチでオススメ。
GSユアサのバッテリーのは安心はできる
一方で日本企業のGSユアサのバッテリーは安心ではあるけど価格がアホ高い。
GSユアサのバッテリーは新車時から純正で採用されているバッテリーだから信頼性はとても高いが価格も高い!
バッテリー交換のタイミング
今回は残念ながらバッテリーの交換を見送ったけど、バッテリー交換時期はすでに過ぎてはいるんだけど、まバッテリーが完全に死んでいないのに交換したくない。
だから下記の症状が発生したら総交換する。
- バッテリーが上がった
- スターターの回り方が弱い
ということで、又キーが回らないという症状が発生したらバッテリー交換する予定。
充電するのもありだけど充電器の価格は1万円以上もするから価格が高すぎて無理。
そんなわけで充電器を買うくらいならバッテリーを買った方が安くつく。
ということでバッテリーの位置とサイズは判明したからあとはバッテリーを交換する時が来るのが楽しみでならない。
バッテリー上がりは勘弁してほしいからタイミングを見てスムーズに交換する予定。
台湾製のバッテリーにしようか迷うところだけど愛車のXMAXは通勤とロンツーにも使うから日本製のバッテリーを選択する予定。
もちろんDIYで作業するしDIYは最高の節約術。