<
CATEGORY

Uncategorized

XMAXのベルトを交換するのにプーリーを固定する工具が謎だから流用する。いったい何を選択すればいいのか謎。

そういえば通勤用で使っているXMAXのメーターがベルト交換の警告ランプが点滅していることに気が付いた。 子育て中心の為にリッターバイクから250ccスクーターの生活から2年となり、ついにXMAXの駆動ベルトの交換することになった。 もちろん作業はDIYだけど休みの日まで機械に触れたくないというのが整備士としてのホンネ。 マフラー交換すらしたくない心境なんだ。 とはいえ駆動ベルトが切れてしまうとバイ […]

XMAXのベルト交換で致命的なミス。フェイスプーリのフィンの破損と欠品中。

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 YouTubeチャンネルでも言っているように、愛車のXMAXのフェイスプーリを破損してしまった。 通勤で利用している5万キロ走行のXMAXのスクーターの駆動ベルトのプーリーを破損したがそのまま走行している。 今のところプーリーにクラックは入ってはいないが交換する。 無駄な出費で後悔しかない。 今回の作業工程としてプーリーカバーの取り外し、 […]

三菱ふそう キャンター 4P10エンジン 排気ブレーキの利きが悪い スロットルのストッパーの点検

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 今回も三菱ふそうのキャンターのトラブルで対応したのでご紹介します。 お客さんからの申告で排気ブレーキのランプは点灯するが、排気ブレーキが効いていないかもしれないので点検してほしいとのこと。 そんなわけで排気ブレーキのスロットルを点検することになりましたのでご紹介します。 車両情報が下記です。 三菱ふそう:キャンター 原動機;4P10エンジ […]

三菱ふそう キャンター 4P10エンジン DUONIC搭載オートマのギアが入らない。発進出来ない。シフトレバーは動く

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 素敵な三菱ふそうの4P10エンジン搭載のローザが入庫したのでご紹介です。 三菱ふそうのローザはキャンター同様に4P10エンジン搭載で故障が多いことで知られているようなんだ。 実は今回、入庫した4P10エンジン搭載のローザはオートマの故障で自分でも初めての経験だから修理できるか不安で オートマチックトランスミッションのギアが入らないという症 […]

【GスキャンZで4P10のインジェクター登録が可能になった】三菱ふそう キャンター  G スキャンZを使ってみた感想

今回はちょっと過去の話で2024年の12月の初めにキャンターの4P10エンジンのインジェクター交換作業を行った時のこと。 インジェクター交換作業のあとに必要な登録作業がGスキャン2ではできなかったから、登録作業はディ―ラーに丸投げした。 やっぱディ―ラーには敵わないや。 って思ってたら、どうやらGスキャンZなら対応可能らしい。 ということでGスキャンZを導入したから4P10エンジンのECUにアクセ […]