<
CATEGORY

自動車整備・修理

三菱ふそう キャンター 4P10エンジン 排気ブレーキの利きが悪い スロットルのストッパーの点検

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 今回も三菱ふそうのキャンターのトラブルで対応したのでご紹介します。 お客さんからの申告で排気ブレーキのランプは点灯するが、排気ブレーキが効いていないかもしれないので点検してほしいとのこと。 そんなわけで排気ブレーキのスロットルを点検することになりましたのでご紹介します。 車両情報が下記です。 三菱ふそう:キャンター 原動機;4P10エンジ […]

三菱ふそう キャンター 4P10エンジン DUONIC搭載オートマのギアが入らない。発進出来ない。シフトレバーは動く

今回は三菱ふそうのキャンター・4P10エンジン DUONIC搭載オートマのシフトレバーは動くがギアが入らない発進出来ない。 というDUONIC搭載のオートマチック車の修理作業依頼を受けたからレビューする。 今回、無事に解決したので修理した内容と共にご紹介する。 ローザやキャンターのDUONICのギアが入らない理由や原因を知りたい方、又は整備士の人はこの記事を読んで解決してみてください。 症状はシフ […]

MAZDA CX-5【ジャッキアップ位置】タイヤ交換にフロアジャッキを利用。高さが足りない

朝起きて出社しようと思って玄関を開けたら道路は辺り一面が白銀の世界でオレは驚きを隠せないんだけど。 オレの通勤手段は公共交通機関ではなく車なんだ。 そして最悪なことにノーマルタイヤのまま。 そうなんだ。 冬の用意をしていなかったから出社まにCX-5のタイヤ交換を急遽行うことになかったからタイヤ交換の様子をご紹介する 運営者のムーチョです。整備士歴20年の自動車整備士です。 今回はタイヤ交換にフロア […]

【ホイールナットからサビ汁】ISO方式のナットのワッシャーは外れた。ワッシャーが外れたらナットは再利用不可。

年末に大型車の車検が入り作業を開始したんやけど一つ気になるところを見つけた。 その時の作業でISO式のホイールナットのワッシャーが外れてかけていたので記事にします。 今回の発見には自動車協会が秋ごろに出すホイールナット脱落についての注意喚起ポスターが発見のキッカケ。 つまり自動車協会の注意喚起のポスターがなければサラリとチラ見で終わってた。 冬に投入しスタッドレスタイヤの交換を終了した時期に気を付 […]

【GスキャンZで4P10のインジェクター登録が可能になった】三菱ふそう キャンター  G スキャンZを使ってみた感想

今回はちょっと過去の話で2024年の12月の初めにキャンターの4P10エンジンのインジェクター交換作業を行った時のこと。 インジェクター交換作業のあとに必要な登録作業がGスキャン2ではできなかったから、登録作業はディ―ラーに丸投げした。 やっぱディ―ラーには敵わない。 って思ってたら、どうやらGスキャンZなら対応可能らしい。 ということでGスキャンZを導入したから4P10エンジンのECUにアクセス […]

三菱キャンター 4P10エンジン エラーコード(520558 31)システム情報6が消せない。消す方法と解決の仕方

実は最近、三菱ふそうのキャンターの4P10エンジンのトラブルが多い。 もう週1で修理に入ってくる状況で、もう4P10エンジンに関して信頼度はゼロに近い。イヤZEROだ。 エンジンチェックランプの点灯によるトラブルは、してる車両がオレのところ入庫したから対処した。 キャンターの今回の不具合の症状は下記。 エンジンチェックランプが点灯 エンジンの吹け上がりは正常に吹け上がり通常の走行も可能な状態 エン […]

XMAXのエンジンオイル交換【DIY】ヤマルーブ ヤマルーブ  SPORTS 10W-40エンジンオイルを選択した理由。

今回は通勤で利用しているヤマハが誇るスポーツスクーターXMAXのエンジンオイルをDIYで交換し工賃を節約する。 XMAXに投入するエンジンオイルをどれにするか迷い、結局はヤマハ純正のエンジンオイルに決めたから記事にする。 迷いに迷いまくって候補として選びまくったエンジンオイルは下記なんだ。 ヤマルーブ BLUE VER.FOR Scooter MB規格 SPORTS 10W-40エンジンオイル そ […]

【三菱ふそう・キャンター】4P10 メーターパネル内にオレンジ色のブレーキパッドのランプが点灯した原因 パッドの交換をした話

突然、走行中に三菱ふそうのキャンターのメーターパネル内にオレンジ色のブレーキパッドのランプみたいなマークが点灯したから対処した。 ドライバーいわく、急にブレーキのランプみたいなマークが点灯したら運転に集中できない。 だから原因を探して修理してほしいとのことで、点灯した原因をご紹介します。 同じような症状で悩んでいる場合はこの記事を参考に解決してみてください。 DIYするのもアリですが自分で作業する […]

【三菱ふそう】エラーコード【520373 31】4P10エンジンが吹けない。インジェクターを交換【Gスキャン2】

4P10エンジン搭載のキャンターがエンジンが振れていてエンジンチェックランプも点灯しているという理由で入庫です。 アクセルを踏んでもエンジンが吹け上がらないというトラブルに対処し解決したのでご紹介したい。 今回のエンジン不調に関する症状は下記です。 アクセルを踏んでもエンジンが吹け上がらない #3のインジェクターの補正値が異常 運営者のムーチョです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です 詳しく調 […]

【4P10エンジン】三菱ふそう キャンターのエンジンが掛からない時の対処法

今日も三菱ふそうの4P10エンジン搭載のキャンターのセルは回るけどエンジンが始動しないトラブルの対処したのでご紹介する。 今回の故障のトラブルの症状は下記なんだ。 ときどきエンジンが始動できない セルが回るけどエンジンが始動しない この記事にたどり着いたということはキャンターエンジンが掛からなくて困り果てている人がたどり着いた記事だと思う。 エンジンが始動しない原因を探している人はぜひ記事を読んで […]