【モトブログ】SHOEI Z8にGOPROアゴマウントを取り付ける
GOPROマウントって種類が豊富ですぎて選びきれない。アームを繋ぎ合わせてGOPROをマウントする方法があったりもするけど。 スマートなアゴマウントは見栄えもいい。 というわけで簡単に装着可能なGOPROのアゴマウントをご紹介する、これからモトブログを始めようかと思う人は参考にししてくれると嬉しい。 6年ほどプライベートでモトブログを行っているんだけどカメラの画角には悩みまくった。 今回は貼り付け […]
GOPROマウントって種類が豊富ですぎて選びきれない。アームを繋ぎ合わせてGOPROをマウントする方法があったりもするけど。 スマートなアゴマウントは見栄えもいい。 というわけで簡単に装着可能なGOPROのアゴマウントをご紹介する、これからモトブログを始めようかと思う人は参考にししてくれると嬉しい。 6年ほどプライベートでモトブログを行っているんだけどカメラの画角には悩みまくった。 今回は貼り付け […]
*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。 今のところ生活の中で大型バイクに乗る回数が激減した。 ということで思い切って大型バイクから原付二種に乗り換えることにしたから乗り換えた感想を書いてく。 憧れだった大型バイクを購入したものの。 大型バイクは乗り出すまでが最悪な程に取り回し悪い。 何かと『最近、大型バイク乗ってないな・・・』って考える事も多かった。 ということで大型バイクから […]
5速モンキー125のエンジンオイル交換のやり方ご紹介します ホンダのモンキー125のエンジンオイル交換ってどうやるの?エンジンオイル交換のやり方知りたい。 プロに任せるのもいいけど自分でエンジンオイル交換してみたい。 そんな方はこの記事を参考にオイル交換にチェレンジしてみてほしい。 運営者のジョンです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です。 この記事がモンキー125のエンジンオイル交換をやり方を […]
バイク乗るの怖いな。 そう思ったり感じるようになったのはオレ自信が歳取ったからなのかもしれないけど。 最近ネットニュースなどでバイク事故に関する事故が多すぎ、特にオレと同世代の人の事故が多かったりもする。 各ところどころでいっているけど、オレは昔、バイク事故で死にかけたからバイク事故に関してかなり敏感。 今でも右直事故の瞬間は脳裏に焼き付いているし、無謀運転で交差点への進入なんてしない。 安全運転 […]
今回は思い付きで125ccのバイクで淡路島を一周したいという気持ちになりました。 だけど私は125ccのバイクは持っていない。 じゃあ1台のオートバイを購入すればいいんじゃね?ってことで今回は前々から欲しかったモンキー125を新車で購入しました。 レンタルでもよかったんじゃない? って話なんだけど自宅周辺に新型5速モンキーのレンタルバイクがありません だから実費で購入を決意しましたが総額で50万円 […]
色々と悩んで結果、ライダー専用バックパックのクリーガ製のバックを購入した。 今までツーリングや日常でバイクに乘る時には今まで大小のツーリングバック(シートバック)を使っていた。 大シートバックを購入したキッカケは九州・四国ツーリングに行くのにフェリーで一泊する為に購入。その後、スクーターに乗り換えたこともありシートバックは不要となりヤフオクで売却 小さいシートバックやタンクバックはバイクのみでしか […]