<

【モトブログ】Z8 SHOEI GOPROマウント!簡単に貼り付け!【アゴマウント】

*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。

ツーリングなどの思い出を残す時にウェアラブルカメラは人気のアイテムの一つ。

ヘルメットにウェアラブルカメラをヘルメットに張り付ける人をよく見かけるし、オレも張り付けている。

自分用の思い出を記録する為にモトブログを行っています。

今回はSHOEIのZ-8にGOPROマウントを張り付けたから見て欲しい。これからモトブログを検討している人は参考程度にみていただけると嬉しい。

GOPROで自分用に景色やリアクションを記録するのが趣味、自分用の思い出を残すのにGOPROを使って撮影しています。

最近ヘルメットにGOPROを装着する人を見かけることも多くなってきた。

かれこれ日本でモトブログが流行って7年ぐらいが経つ、ボクがモトブログを開始したときはGOPRO6が最新モデル。

マイクアダプターが別売りで購入しないとモトブログを始めることが出来ないと知った時の絶望感は、今でも忘れることが出来ない。

ちなみに現在はGOPRO11が最新モデルとなっていますが熱暴走がヒドイのでGOPRO9を愛用しています。

モトブログは流行ったおかげでGOPROヘルメットマウントの種類が豊富になった。

とくに最近はモトブログに特化しているGOPROマウントが販売されている、今回は簡単に取り付け可能なGOPROマウントを選択しました。

取り付けも簡単だからご紹介します。

モトブログ歴5年以上の運営者のムーチョです。

モトブログとは

 

Motovlog・モトブログとは、アクショカムを使いオートバイに関するブログのこと、オートバイのレビュー、カスタム、ツーリング、レース、その他オートバイでキャンプなど、アクションカムを使って撮影しオートバイの楽しさを伝えるのがモトブログの魅力、ヨーロッパで凄く人気のあるジャンルです。

モトブログはカメラが小型化した事で素人でも臨場感のあるシーンの撮影を可能としているからモトブログは人気。

【○】張り付けるだけで完成

ヘルメットの頭頂部やサイドへGOPROを装着しているライダーをよく見かけるが、中でも一番よく見かけるのがチンガード部分にGOPROをマウントしているのをよく見かける。

チンガードに張り付ける場合、バイクの一部が画角に入りやすく臨場感ある映像を撮影できるから人気だ。

ライダーが見ている景色を再現するならアゴマウントはホントにオススメする。

今回は不器用な僕でも簡単にチンガードに張り付け可能なGOPROマウントを選んだ。

貼り付けタイプのマウントとしては最もスマートなGOPROマウントで取り付けも凄く簡単というのが選択の理由

ヘルメットの形状がメーカーによって多少違うがチンガードの形状に合わせて自由自在に曲がる。

不器用な人でも簡単に付けられるから是非チャレンジしてほしい。

両面テープの貼り付け面積が広い

激安商品を購入する場合は少し怖いところだけど、使える商品が届いたから少しホッとしてる。

今回購入したのはGOPROアゴマウントは価格的に1700円とお安い価格だ。

両面テープ付きで簡単に取り付ける事が出来るが脱脂は必ず行うことをオススメする。

中央のマウント以外は硬質ラバーで出来ている、硬質ラバーはチンガードの形状に合わせて自由自在に張り付け可能。

早速、付属していた両面テープをマウントに張り付ける。

油トリ紙とパーツクリーナーで脱脂してからGOPROアゴマウントを張り付けだけでOK。

脱脂は100均のアルコールなどを利用するのもあり。

あとはヘルメットにアゴマウントを張り付けると完成だ。

ピッタリとアゴマウントがヘルメットに貼り付いている、たったこれだけで張り付け手順は終わり。

 

両面テープが協力で剥がれる気配すらないしこのアゴマウントは買って正解。

【△】耐久性は謎

とはいえ、このての製品は類似品が多く製品自体は似たり寄ったりでどれを選んでも同じ。

唯一の不安は付属していた両面テープの粘着力、GOPROの落下が心配だけど。

落下が心配であれば同封されている落下防止のストラップを利用すればもしもの時に安心だ。

なんだったら3Mそ両面テープを追加購入する予定。

【オススメ】スマートにGOPROを装着したいい人

2000円以内でGOPROを理想の形でアゴマウントする事に成功。

GOPROの装着はスマートに取り付ける事ができた。

GOPROを使った撮影が一般化したことでGOPRO正規品の他に社外パーツが豊富でありがたい。

その品質は最低のモノから最高のモノまでピンキリ。

今回、購入したアゴマウントは2000円以内とリーズナブル、なにより無事に使えたから一安心。

 

アゴマウントはスマートにGOPROをヘルメットにセットしたい人にオススメです。

今のところアゴマウントは頼れる相棒。

気になる人は下記にて是非チェックしてみて欲しい。

 

最新情報をチェックしよう!