<
AUTHOR

ジョン・イワシ

【マツダCX-5 KE後期】CX-5の センターコンソールが閉まらない。ツメが折れてたから交換作業

じつは愛車のCX-5のセンターコンソールのフタが閉まらないというトラブルが発生したんだけど、DIYで部品交換したのでご紹介します。 センターコンソールのフタが開いたままになるので何でかな? と思ってコンソールのフタを確認すると爪が破損している!えっ?マジで?なんで?ってなった。 原因を探っていくと、どうやら爪が破損した原因は・・・。 娘がセンターコンソールボックスを激しく足で閉めたせいでした。 と […]

【ホンダ】タクトのエンジンが掛からない時に対処した話。

今回はタクトのエンジンが始動しなくなったから対処した。 ホンダはタクトは50ccのスクーターで大学生や、年配の層にも人気のスクーターなんだ。 自動車整備士のジョンです タクトの症状はエンジンキーをONにしてスターターボタンをプッシュしてもスターターが回らない。 だけどキックペダルでキックしたらエンジンは始動できた。 というわけでバッテリー上がりが確定だから今回はバッテリー交換する。 スターターが回 […]

Muchoのお部屋の自己紹介。ブログ5年目のブログの感想。

5年ブログを続けてみた感想。 ブログを始めて5年、バイク記事から本業についての記事を書き始めたら思いのほかPV数が伸びてるんだけど。 ブログで書くネタがもうない、もうバイク系記事はネタ切れ。 とはいえYouTubeのバイク動画は伸びていてYouTubeも頑張りたい所存です。 YouTubeは収益化はしていないけど、ブログが収益化しているおかげでAmazonアソシエイトなどのリンクをYouTubeに […]

【インテックス大阪】イベント時に駐車場は混雑する?駐車場は混雑しない?

*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。 このブログにたどり着いたということ何らかの理由でインテックス大阪に行く人がたどり着いた記事だと思う。 2023年12月8日(金)から4日間で開催される大阪モーターショーに家族で参加したから感想を書いていく。 インテックス大阪でのモーターショーは今回の開催で12回目になる車のビックイベントらしい。 これからインテックス大阪周辺の駐車場を探し […]

5秒で解決!停電後【tall】エブリフレシャスが使えなくなった時の再起動方法。検索ワード(対処方法・直し方)

記事内にPRを含みます。 プレミアムウォーターから浄水型ウォーターサーバー【tall】に乗り換えたけどエブリフレシャスは停電から復帰したあと水が出ないことに気が付いた。 ということで手動で再起動しないと水は出ないらしい。 そんなの契約前には聞かされていなかったから少し驚いてはいるんだけど、再起動のまでの作業手順が凄く簡単だから記事にしたい下記。 ブレーカーが落ちてから水がでなくなった。 赤・オレン […]

XMAXが通勤で走行距離4万キロを突破した。まだまだ乗れる。

どうせ乗るなら楽しいバイクをと思って通勤バイクにリッターSSを買った。もちろんSSは通勤バイクに適していないことは百も承知。 で、結局はSSの前傾姿勢が苦痛で3年弱でSSを降りることになったから、次期通勤バイクは何のバイクにしようかな? と迷っていたところに。 XMAXを格安の27万円で個人売買で売ってくれるという話があり、もちろん即買いしたって話。 運営者のムーチョと申します。XMAXで通勤して […]

【5速 モンキー125 10カ月使った感想】45万円の価値あり

乗っていて楽しく、可愛らしいデザインのモンキー125を購入したのが2023年の6月の梅雨時期。 人生最後のバイクにしようと購入を決意。10カ月後にはヤフオクで売却してしまったことを少し後悔しています。 モンキー125に乗ってたときの記憶を振り返り、使用感や感想をまとめていきます。 冷静に考えれば45万円もする125ccのバイクを衝動買いするのはアホなのかもしれません。 さらにホンダも45万円という […]

【坂道で失速する】日野 デュトロ リエッセ N04C型エンジンに多いトラブル 

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございますマジで感謝しています。 最近デュトロやダイナ、トヨエースのN04C系のターボエンジンはトラブルが多い。 DPD搭載車両はエンジン故障が多くてトラブルが多くて故障原因がもう謎すぎで多すぎなんだ。 デュトロ ダイナ トヨエース 上記3つの車種は坂道でアクセルべた踏みでも加速しないことがよくありがちな故障だ。 気持ちよく坂をブーンと駆け上がりたいと […]

X-MAX スマートキーの電池サイズは?!

エンジンキーが回らない。 納車からスマートキーの電池交換したことがない スピードメーター内のスマートキーのマークが点灯している そんな時は、スマートキーの電池切れが原因かもしれないから記事を読んで解決してくれると嬉しい。 愛車のXMAXのキーが回らなくなった時はスマートキーの電池切れの可能性がある。 スマートキーの電池サイズって何だっけ? 運営者のiwasiです。 ということで、今回はリモコンキー […]

【作業5分で超簡単】マツダのCX-5 スマートキーの電池切れ 電池交換

スマートキー歴は7年目に突入。 便利すぎて手放すことができないアイテムなんだけど車内にリモコンキーを置いているとイモビライザーシステムと常に通信していて電池の消耗が早い。 そんなわけで愛車で気に入って乗っているマツダのCX-5のリモコンキーの反応が悪い。 ディーラーで交換してもらうのアリだけど、わざわざ時間を作っていくのはメンドクサイ。 ということで今回はDIYで電池交換することにしたけど電池サイ […]