【4P10エンジン】三菱ふそう キャンター マフラーから大量に白煙が出ている原因
今回は三菱ふそうの4P10エンジンのキャンターが排気マフラーから大量の煙が排出している症状に対処し修理したのでご紹介です。 三菱ふそうが誇る4P10エンジン搭載のキャンターのトラブルは凄く多い。 そのおかげか4P10エンジン搭載のキャンターの中古車は安く手に入る。(らしい。知り合いの車屋が言ってた) キッチリとメンテナンスしていても問題が発生(故障)するのが4P10エンジン搭載のキャンター。 今回 […]
今回は三菱ふそうの4P10エンジンのキャンターが排気マフラーから大量の煙が排出している症状に対処し修理したのでご紹介です。 三菱ふそうが誇る4P10エンジン搭載のキャンターのトラブルは凄く多い。 そのおかげか4P10エンジン搭載のキャンターの中古車は安く手に入る。(らしい。知り合いの車屋が言ってた) キッチリとメンテナンスしていても問題が発生(故障)するのが4P10エンジン搭載のキャンター。 今回 […]
駆動ベルトを交換しようとしましたがXMAXのフェイスプーリを破損してしまい絶望。 間違った作業工程で現状はプーリーフェイスのフィンが割れてしまいプーリ―フェイスを交換することになりました。 無駄な出費で痛い。 今回の作業工程としてプーリーカバーの取り外し、プーリ―のナットを緩める作業中に起きた事故。 プーリーを外すには特殊工具が必要ですが特殊工具を買い揃えたくない。 そこでシグナスに乗っていた時に […]
愛車のCX-5のメーター内に車両システム点検の警告灯が点灯したけど無事に解決したのでご紹介する。 CX-5の車両システム点検の警告灯が点灯するとエラーコードの消去にはスキャンツールが必要です。 突如メーターに車両システム点検の警告灯が表示した場合はパニックになってしまうしオレもパニくりかけた。 このまま警告灯を放置しようかと思ったけど、警告灯を放置すると何らかの別のトラブルが発生したりもする。 同 […]
2万円弱で購入した激安の自動掃除機Take Oneが2年使って急に動かなくなった。 どこが壊れたかというと車輪が車輪が回らない・・・ 使い方はごくごく普通に使っていたのに何で壊れたのかは謎。 ゴミが車輪に挟まっていから車輪が動かないのかな?と思ったけど何も挟まっていない。 動かなくなった左の車輪を確認する 動かなくなった左の車輪を確認する。 分解してみたらミニ四駆で使われているギアみたいでカワイイ […]
2024年の夏に家族で兵庫県の豊岡は竹野浜で海水浴にお出かけしましたが、2025年の夏にも竹野浜に遊びに行きます。 豊岡までは自宅のある神戸から車で2時間弱の距離となり。その2時間あいだは子供は常にチャイルドシートに縛られるので子供にとって車の移動は苦痛で地獄なんだ。 まだ目的地に到着しないのか?!と車内で騒ぎ出したから次回、旅行の時の為に対することにしました。 そこで今回は愛車のCX-5には楽天 […]
バイク通勤用に購入したスクーターの走行距離がついに5万キロを超えた。イヤイヤながらバイク通勤を10年を迎えたことにオレは驚きを隠し切れない。 XMAXは納車してからノーメンテで走り続け、各ところどころの消耗部品は順番に交換する予定にしているけど、先にブレーキパッドが終わりを迎えたから今回はブレーキパッドをDIYにて交換する。 毎日の通勤で25キロの道のりを往復して1日50キロを走行する 毎日の通勤 […]
今回は、いすゞのフォワードのエンジンチェックランプが点灯し消えない症状がで入庫したので対処した。 オレと同じ整備士の人や、マイカーでフォワードに乗っている人で、エンジンチェックランプが点灯し消えない症状で困り果てているなら この記事を読んで解決してくれると嬉しい。 入庫した時に発生していた症状の詳細は下記です。 エンジンチェックランプ点灯 DPDマフラーモニターがMAX状態 エンジンの吹け上がりは […]
ユニバが混雑する土日祝はマジで行きたくない。 ということで年パス購入からユニバに行くのに土日祝避けていました。 ただ2025年の3月に年パスの有効期限が切れるので20年ぶりに日曜日のユニバに行ってみようと思いました。 ところがユニバの公式駐車場は土日祝は駐車料金はアホほど料金が高いらしいのです。 そこで、安治川駅の駐車料金を利用しようかな。 って思いましたがユニバまで距離がありすぎです。 そんなわ […]
本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 今回も三菱ふそうのキャンターのトラブルで対応したのでご紹介します。 お客さんからの申告で排気ブレーキのランプは点灯するが、排気ブレーキが効いていないかもしれないので点検してほしいとのこと。 そんなわけで排気ブレーキのスロットルを点検することになりましたのでご紹介します。 車両情報が下記です。 三菱ふそう:キャンター 原動機;4P10エンジ […]
今回は三菱ふそうのキャンター・4P10エンジン DUONIC搭載オートマのシフトレバーは動くがギアが入らない発進出来ない。 というDUONIC搭載のオートマチック車の修理作業依頼を受けたからレビューする。 今回、無事に解決したので修理した内容と共にご紹介する。 ローザやキャンターのDUONICのギアが入らない理由や原因を知りたい方、又は整備士の人はこの記事を読んで解決してみてください。 症状はシフ […]