【XMAXのメンテナンス】スパークプラグを標準プラグから【NGK MOTO DX】に交換
通勤で使い始めたXMAXの排気ガスが燃料臭いことに気が付いた。 XMAXに乗り始めてから3年経が経過しメンテナンスはDIYが中心でオイル交換やブレーキパッドの交換済み。 だけどプラグ交換は未実施でいた。 只今のXMAXの走行距離は55000キロだ、もうそろそろプラグを交換しておかないと燃費の悪化や排ガスの臭いが酷くなる一方だ。 排気ガスが生ガスの臭い原因は下記。 燃料が濃すぎる スパークプラグの劣 […]
通勤で使い始めたXMAXの排気ガスが燃料臭いことに気が付いた。 XMAXに乗り始めてから3年経が経過しメンテナンスはDIYが中心でオイル交換やブレーキパッドの交換済み。 だけどプラグ交換は未実施でいた。 只今のXMAXの走行距離は55000キロだ、もうそろそろプラグを交換しておかないと燃費の悪化や排ガスの臭いが酷くなる一方だ。 排気ガスが生ガスの臭い原因は下記。 燃料が濃すぎる スパークプラグの劣 […]
水質が綺麗で透明度が高い海で海水浴がしたい。 そう思ったから今回は竹野浜海水浴場で夏を堪能して水の透明度が高かったからご紹介する。 ただ土日祝の行楽地は人が多い、時間帯によっては駐車場の確保が難しくなると予想して朝5時の家を出た。 そんなわけで竹野浜海水浴場の駐車場も車で溢れかえるだろうから、駐車場が会場する朝8時まえに。 いや7時前には自宅を出発し竹野浜に到着したいと願う。 運営者のジョンです […]
イスズのエルフのバッテリー上がりの症状だと思い。 DIYでバッテリーを交換、数日後に再びバッテリー上がりを起こしてしまった故障に対応し解決したからご紹介します。 同じような症状で悩んでいるなら記事を参考に解決して頂けると嬉しい。 今回の車両はイスズ・エルフ 車両情報:型式NHR69・エンジン型式4JG2の車両です。 故障の症状は下記です。 バッテリーを交換したのに数日でバッテリーが再び上がってしま […]
急な雨ふりでワイパーを動かそうとレバースイッチ入れた瞬間にワイパーが動かない。 というトラブルに対処したから紹介する。 車両はNPR85型イスズのエルフ・4JJ1型エンジン搭載のトラック。 確認してみるとホントにウオッシャー&ワイパーが動かない。ドシャ降り状態でワイパーが動かないことに気がついた瞬間は絶望したに違いない。 もちろんワイパーの不作動は車検は車検はNGなんだ。 というわけでワイパーブレ […]
もしかしてバッテリー交換後に数日後にまたバッテリーあがってしまいましたか? 安心してください。その件は解決できるかもしれませんよ! というワケで今回はエルフがバッテリーあがりでエンジンが始動が困難となり、エアコンを入れてもアイドルアップしない件について問題を解決したのでご紹介します。 整備歴20年の自動車整備士ジョンです。 今回のエルフの症状は下記です。 エアコンのスイッチを入れるとエンジンのアイ […]
バッテリー上がりの後にXMAXのエンジンチェックランプが点灯しました。 メインキーをONのまま24時間放置してしまいバッテリーが完全放電となり充電後に今回の症状となりました。 XMAXに関するエンジンの警告灯の消去はYSPでしか対応できませんが、自力で解決することが出来きます。 では実際にやってみます。 現在のXMAXの状態は下記です。 キーオンでエンジンチェックランプ点灯している状態 走行しても […]
うっかりメインキーをONのまま24時間放置してしまった結果。XMAXのバッテリー電圧が低下させてしまった。 冬のバッテリー上がりならまだしも、夏にバッテリー上がりなんて信じられない自分がいる。 まさかキーをオンにした状態から、まさかバイクから離れていたなんて自分でも信じられないんだけど。 オレにはいざという時に役に立つ、バッテリー充電器を持っている。 普段は出番はないけど、こんなトラブルの瞬間には […]
通勤で使っているXMAXがついにエンジンチェックランプが点灯したと前の記事でもご紹介したけど。 XMAXのOBDコネクター位置をご紹介するのを忘れていたから記事にする。 OBDコネクターはどこにあるの? 何極カプラーなの?3極カプラー?それとも4極なの? OBDコネクターの位置を調べている人はこの記事を参考に作業を進めていただけると嬉しい 整備士歴20年の自動車整備士ジョン・イワシです。 OBDコ […]
バイクカバーを外しメインキーを回そうとした時には、もうすでにメインキーがオンになってしまっているから絶望した。 焦って慌ててメインキーをオフの位置に戻したけど時すでに遅しでスターターは回らない。 もうバッテリー上がりが確定した。 というわけで現在のXMAXの車両の状態はバッテリー上がりメーターが真っ黒で電源が入らない状態 運営者のジョンです バッテリーは1年前に交換ずなので、さすがにバッテリーを交 […]
新型エルフのエアコンフィルターを掃除しよう思ったけどフィルターの位置がマジで分からない。 もしかして新型エルフのはエアコンフィルターって付いてないのかな? そう思う人も多いかと思います。新型エルフにもエアコンフィルターはちゃんと付いています。 ということで今回は新型エルフのエアコンフィルターの位置をご紹介します。 旧モデル・イスズのエルフのエアコンフィルターは助手席のダッシュボード奥にありましたよ […]