【4P10エンジン】原因は燃料ポンプの端子の接触不良!キャンターのエンジンが掛からない
今回の車両は4P10エンジン搭載のキャンターのエンジンが始動できないというトラブルで入庫です。 症状はセルは回るけどエンジンが始動しないという症状。 その他にも症状が出ていてときどきエンジンが掛からないという症状 運営者のムーチョです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です。 急にエンジンが始動できなくなるなんて驚きますよね。前日まで、いや、数分前まで何ら問題なくエンジンが動いていたのに何でなんだ […]
今回の車両は4P10エンジン搭載のキャンターのエンジンが始動できないというトラブルで入庫です。 症状はセルは回るけどエンジンが始動しないという症状。 その他にも症状が出ていてときどきエンジンが掛からないという症状 運営者のムーチョです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です。 急にエンジンが始動できなくなるなんて驚きますよね。前日まで、いや、数分前まで何ら問題なくエンジンが動いていたのに何でなんだ […]
またまた4P10エンジン搭載の三菱ふそうのキャンターのエンジンが始動しないというトラブルが発生したから対処しました。 もう4P10エンジンの故障は勘弁してほしい。 そんなわけで今回は4P10エンジンが始動しないという故障に対処したのでご紹介する。 キャンターのエンジンが掛からなくて困ったなという人は参考にしてほしい。 運営者のムーチョです。整備士歴20年の自動車整備士で 各ところどころで言われてい […]
5万キロ走行しているXMAXのメインキーが回らないという症状が2024年は4度ほど多発した。 その度バッテリー電圧の点検したけど、何ら問題なかった。 とはいえ前々からメインキーが回ったり回らなかったりしてたけど、今回は原因を突き止め問題は解決したので記事にする。 XMAXのメインキーが回らない症状のときの詳細は下記。 スマートキーが反応しない キーが回ったり回らなかったりする 液晶モニターは表示す […]
今回は通勤で使っているXMAXが仕事を終えて帰宅しようとメインキーが回ったり回らなかったりと意味不明。 まさかスマートキの電池切れ? 謎だ! ということでスマートキ―利用でメインキーが回らないトラブルの症状に対処し解決したのでご紹介します。 今回はセルが回転しない時などの、その他の症状は下記です。 スターターボタンを押すとメーター表示が消える 今回の症状はワケワカメ状態でちょっとパニッくになりそう […]
今回は三菱ふそう車両に搭載されている4P10エンジンのインジェクターの補正値異常でインジェクターを交換する。 だけど4P10エンジンのインジェクター上部のリターンホースパイプは貧弱。 取り外し方に失敗するとリターンホースパイプもろともボキっと折れそうなんだ。 だけど以外に簡単に取り外せたからインジェクター上部についているリターンホースの外し方をご紹介する。 リターンホースの外し方が分からないという […]
愛車のXMAXのリアタイヤがいつも間にかスリップサインに到達しです。 ということで今回はタイヤ交換します。 バイクのタイヤは種類が豊富すぎて何を選択していいのか迷いに迷いまくりですが、今回もミシュランタイヤを選択します。 ミシュランタイヤを選んだ理由は下記です。 雨の日のグリップ力が高いから もうタイヤ選びに時間を費やすのはイヤというのと、ミシュラン・シティグリップ2のグリップ感が安心と同時に好み […]
通勤で使っているXMAXのフロントフォークオイルからオイル漏れしている。 このまま乗り続けると日に日にフロントフォークのオイルの漏れが酷くなる一方なんだ。 しかも足回りがフニャフニャしだした。ブレーキローターにオイルが付着してブレーキの制動量が低下してる。 マジで怖くなってきたからそろそろDIYで作業するからご紹介する。 フロントフォ―クの取り外す作業にはいるんだけどのカウルを外さないといけないの […]
4P10エンジン搭載の三菱ふそうのローザが走行中やアイドリング中にエンジンから異音が発生したトラブルに対処した。 その他にも下記の症状が発生している。 エアコンが効かなくなった メーターパネル内の警告灯が点灯 今回のトラブルは複数のトラブルが発生しているから何がなんやらもう意味不明なんだ。 症状をまとめると下記。 アクセルを踏むたびにエンジンから異音 メーターパネル内の警告灯が点灯 エアコンの風出 […]
CX-5の駐車ブレーキ、いや、サイドブレーキが解除できない。 というかバッテリー上がりを起こしてしまった。 経緯なんだけど、病院の駐車場を利用している時に愛車のCX5のエンジンキーを3時間ほどONにした状態で車から離れてしまった。 その後ロードサービスを利用してレスキューによりブースターケーブルでエンジンを始して無事に解決。 かと思いきや、車を発進させようとした時に電動パーキングの解除操作が出来な […]
じつは愛車のCX-5のセンターコンソールのフタが閉まらないというトラブルが発生したんだけど、DIYで部品交換したからご紹介する。 センターコンソールのフタがを確認すると爪が破損している。 爪が破損した原因は娘がセンターコンソールボックスを激しく足で閉めたせいなんだ。 そんなわけで今回はマツダのCX-5のコンソールボックスの爪の交換の作業を行いたい。 運営者のムーチョです。20年整備士をしている現役 […]