<

ホンダ 新型5速モンキー125 は楽しいの?買うべきなの?どうなの?不満はないの?

大型バイクを売って今回はホンダから販売されている人気のオートバイ新型モンキー125を購入しました。

新型5速モンキー125は凄く人気のあるオートバイで一時期は新車で手に入れる事が凄く難しいバイクでした。

ということでボクがモンキー125を購入したのは2022年でした。

当時はコロナ化の真っただ中で半導体不足により納車どころか予約すら出来ない状況で、納車まで1年以上待つ人もなんてザラ。

モンキー125は品薄状態だから現車を見る事も出来ない状態の地域もあると思う、早く手に入れたいのは山々だろうからモンキー125の購入を検討している人は参考にして頂けると幸いです。

まぁ、自己紹介はこれぐらいとして今回は新型5速モンキー125に関する記事になります。

現在、新型5速モンキー125を所有していて、YouTubeの動画撮影やブログ用の撮影の為、モンキー125乗っています。

ついでにYouTubeチャンネルやブログ記事のモンキー125を見ていただけると俺は凄く嬉しい。(モンキー125は売却しました)

モンキー125はホントに楽しい乗り物でホントに困っちゃうぐらい楽しいモノだ

俺がモンキー125を使用する時ってのは、主に通勤で使用する事が多い。

距離にすれば50キロ程走行するんだけど、俺の他に新型5速モンキー125を1台も見かけないからホントに寂しい。

それもそのはず、新型5速モンキー125は現在販売停止中だから簡単に手に入れる事ができないオートバイなんだ。

そして、車体同様にモンキー125のリアキャリアの売り切れが目立ちます。

気になる人は下記にてクリックしてほしい。

この記事の目次を(クリックするとジャンプ)

monkey125の特徴

HONDA 新型モンキー125 メーカー希望小売価格(消費税込み)

440.000

(消費税抜き本体価格400.000円)

モンキー125の大きな特徴は、クラシックなデザインのオートバイ。

というのは見た目でお分かりいただけると思いますが、一応説明させてください。(俺は商品を紹介するのが大好きだから)

モンキー125は排気ガス規制のユーロ5レベルををクリアする為、インジェクション化されていています。

また、ヘッドライトやその他灯火類はLEDが採用されていて、21世紀らしいオートバイとなっています。

排気量は125ccという事で、運転可能な免許は原付2種免許が必要であることから、原付免許で乗る事は勿論できません。

バイクジャンルは125cc以下のジャンルに当てはまる車種です。

そして、価格は440.000(消費税抜き本体価格400.000円)という価格は安いと思うか。

高いと思うかは人それぞれだと思います。

ちなみに、僕は440.000円という価格は超が付くほど、お高い商品だと感じている。

(いやマジでアホな程にお高いと感じています)

モンキー125は日本メーカーのホンダが製造しているバイクなんだけど、オートバイにあまり興味がない人でも、モンキーっていう名前は聞いたことはず。

(聞いたことある前提でお話を進めていきます。又、知らない方は僕の記事を最後まで読んで頂けると凄く嬉しいです)

以前、販売されていたモンキー50ccは現在廃盤となり、モンキーというバイクは排気量50cc(廃盤)のモデルから現モデルの125ccへと進化して販売されてる。

モンキー50ccという車種は、バイク乗りの方々から非常に人気であり【モンキーは無限にカスタムが出来る車種だ!】

なんて言われるほど人気があって、とても贅沢で、大人が本気で遊べて、楽しめる乗り物!なのがモンキーというバイクなんだ。

モンキー50ccを製造していたホンダも、モンキーにはファンが多いという事は、もちろん理解している。

が、ゆえに中途半端な後継機を作るわけにはいかない!という開発者の心意気はモンキー125の現物を見た瞬間に多くの人が感じるはず。

新型モンキー125の詳細なスペック

HONDA 新型モンキー125 メーカー希望小売価格(消費税込み)

440.000(消費税抜き本体価格400.000円)

この上記のスペックを見て文句なく言える事は、アホ程凄い燃費だ。

だって、ガソリン1リッター当たり70kmもの距離を走行する事が

可能でマジで凄い以外の言葉はみつからない。

そして、車重は104kgという軽さが売り、女性から年配の方々まで非常に扱いやすい設計となっています。

新型モンキー125の完成された外観

モンキー50ccといえば丸目ライトが特徴的。

今回のモンキー125ccも丸目ヘッドライトが採用されてるんだけど、全くの妥協のないデザインで、最新のヘッドライトでありながらパッと見ただけでモンキーと判断できるヘッドライトのデザイン。

ライトを点灯

最新のLEDが採用されているヘッドライトを点灯させると、非常に明るく頼りになる明るさ。

イグニッションをONにするとへッドライトスモールが点灯する仕組みだ。

そして、ヘッドライト内部にある両サイドのリングが点灯したと同時に感じる。

可愛さも出しつつ、ラグジュアリー感が漂っている非常にオシャレなデザイン。

ロービーム点灯。エンジンを始動すると点灯するヘッドライトは非常に明るい、とても頼りがいのあるヘッドライト。

ハイビーム点灯。ロービーム同様エンジンを始動すると点灯するヘッドライトは非常に明るい、とても頼りがいのあるヘッドライト。

440.000(消費税抜き本体価格400.000円)という価格に見合ったヘッドライトを採用してくれた事にお礼を言いたい、ありがとうホンダ。

素敵すぎる燃料タンクは美しい

燃料タンクのデザインは50ccモンキーをかなり意識したデザインは見るからに分かるよね。

ホンダにとってモンキーという車種は、非常に人気のあるオートバイなんだ。

だから、大幅なタンクのデザインの変更は難しいだろうし、モンキー50ccのファンの方々にも愛して欲しい。

というホンダの思いが伝わってくるデザインは、言われるまでもなく伝わってくる。

ホンダウィングエンブレムがイケてる

燃料タンクのエンブレムに注目してみるとわかるんだけど、ホンダのバイクに採用されるウィングマークは創業者の本田宗一郎が【世界に羽ばたけ】という意味を込めて作られたというのは、超が付く程有名なお話。

知らなかったって人は、今回私の記事で知ったという事になるだろうから、私は少し嬉しい。

話をエンブレムのお話に戻しますが、ウィングマークの下に【HM】の文字が刻まれている。

そうなんですホンダモンキーの頭文字【HM】となっているのです。

エンブレム1つにしてもこの美しいデザインは中々センスがいいでござんすね。

シンプルで素敵なデザインで設計者の愛を感じる。

フロント足周りは素敵すぎる言葉がよく似合う

フロントの足周りは倒立のフロントフォークが用意されているからホントに贅沢極まりない。本来、倒立フォークってのはオフロードバイクに多く採用されていたのは超有名な話。倒立フォークはオフロードでジャンプしたりデコボコ道を走るのに適した製品。剛性と強度共に高く安心して走行する事が可能で、全く妥協のない質感で素敵という言葉がよく似合う。

リアサスは以前より進化した

リア足回りはダブルレートを採用。ダブルレートとは簡単に説明すると、衝撃を吸収する能力は非常に高くブレーキング時・コーナーリング荷重・アクセル操作にストレスなくスムーズな操作が可能だから何の不満もない。

オシャレにカラーリングされたスプリングが特徴的で素敵。スプリングは車体のブルーに合わせたカラーとなっているから非常に素敵で可愛い。

ブレーキはABS義務化で安心

ブレーキはもちろんディスクブレーキが採用されている。

125ccのバイクでディスクブレーキの採用は、やり過ぎ感はあるのかもしれない、という事は全くない。

むしろゴリゴリにカッコいい。

そして、安心・安全・安定したブレーキングが可能。

そして、法改正によってバイクのブレーキにはABSが義務化という素晴らしい法律が出来た。

よってモンキー125ccにも標準でABSが採用された。【ABSなんて必要ないよ】というライダーの声は割と聞こえるんだけど、ABSは非常時に役に立つ事は非常に有名な話。

ちなみにABSはフロントブレーキのみに採用されていてリアブレーキにABSは採用されていない。

【なんで?】という疑問が頭に浮かぶ・浮かばないかは、人それぞれ。

フロントのみABS採用で十分な制動力を確保できるというメーカーの判断は正解。

なぜならモンキー125ccは104キロという車体の軽さが売り。

車体が軽いがゆえに、ブレーキなんてガチガチに効きまくりなのは想像はつきそうだけど、実際は優しいブレーキの制動感、何度もブレーキングを楽しむ事が出来るブレーキです

。素晴らしい設計をしてくれたホンダにお礼をいいたい。【ありがとう】

 

さすがはホンダ!と感じさせるエンジン

エンジンは総排気量123cc馬力9.4PSでロングストロークエンジンを採用。

トルクがあって超初心者でも非常に乗りやすいバイクとなっています。

現代のバイクや車のエンジン全般はインジェクション化(電子制御化)の採用は当たり前な話。

排気ガス規制という規制をクリアするにはインジェクション化は仕方ない。

インジェクション化を採用することにより、少し価格が高くなるというのがマイナスポイントだけど、日本メーカーは素晴らしい過去のデータからエンジンを作り上げる技術があるってのは超有名な話。

ほんでもって過去のデータからエンジンを開発するから非常に上質なエンジンを作り上げる事ができる。

だからホンダは凄い。それ以上に褒めことばは見つからない。

シートは可愛く小さい

シートはタックロールデザインの採用でクラシックバイクを超意識しているのは見ればわかるよね。

なかなかいいセンスしてる。

座り心地はフカフカで超気持ちいい。フカフカでありながら路面状況をお尻で感じる事が出来るので素晴らしいシートだ。

モンキー125のシートは高級ソファーという記事を目にする事があるんだけど、高級ソファーではない。という事は確かである。

フカフカのシートは珍しい事だけど、それが可愛いね!

操作ボタンはシンプル

ハンドルのボタン操作は非常にシンプルです。分かりやすくストレスなくボタン操作が可能なんです。

ボタン操作に迷う事なんてない、だってとてつもなくシンプルだもの。

メーターは単眼メーターデジタル

メーターまわりは昼間でも視認性が抜群にいい、私は非常に気に入っている。

デザインは丸目の単眼メーターを採用。

で、もちろんデジタルメーター採用で最新のメーター機能かと思いきや時計機能や燃費計測機能はついていない。

もちろん時計や燃費計はあった方が便利なんだけど、あえてモンキー125には付けないところがホンダさん素敵。

不便なバイクだけど好きな人は、どうぞ乗って下さいと設計者の思いを感じます。

灯火類は全部LEDで安心

夜のイメージ。灯火類は全てLED採用なので明るいことは想像つくと思うが、実物に見れば凄く感動するということ。

下記をご覧ください。

ラバーハンドルで振動の心配はない

モンキー125の車体の振動なんだけども、素敵なぐらい振動がする。

ハンドル下部分が振動対策用のラバーハンドルになっているから少し安心した。

だけども、エンジンの振動がなくなったわけではないので振動を楽しみながら走行を楽しむ。

カギもオシャレなデザイン

カギは最高と感じさせる程素敵なデザイン。カギを見つめるだけでモンキー125に乗りたくなる。

エアクリーナーBOX

エアクリーナーBOXのデザインはお世辞でも素敵とはいいずらい、だけど、モンキー125にマッチしている。開発者の苦労が垣間見れるデザインだ。

ホーンはシンプル

ホーンは至って普通ではあるんだけど、黒で塗装されたホーンは可愛いデザインでありながら、どこか渋さを感じる。

フロントフォークカバー

フロントフォークカバーが標準装備で飛び石などからインナーチューブを守ってくれる。

新型5速モンキー125を2021年11月21日を予約

もう私の手元にはモンキー125は納車されているんだけど、時を2021年のモンキーを予約した日を思い出しながら、記事を書いていく事にする。

新型5速モンキー125を2021年11月21日を予約した。

新型5速化されたモンキー125が販売されるという噂は、ネットでよく話題になっていたんだよね。そしたらガチで正式にホンダからモンキー125が5速化して販売すると発表されて、非常に興味は沸いたのは事実なんだけど、即予約&購入を決めたわけではないんだよね。

だって、本体価格440.000円もするなんて【お高い】って感じちゃう。

だけど日本が誇る二輪メーカーのホンダが作ったモンキー125というバイクには非常に興味があったのは事実である。

だから今回は自分の感情を無視してバイク店へ直行した。

だって、予約するか考えたところで前には進まないし、何か行動しなきゃ何も始まらないじゃない。

思い切って行動することってガチ大切。

早速お店に行ってみたんだけど、店長が神対応してくれた、メチャクチャ居心地のいい店!ここでモンキー125を買うと決めたんだけど、予約可能は台数は・・・

1台だけ可能との事だった、これはもう乗っからない手はないよね。

早速、モンキー125を予約したんだけど、納車日は未定という状況だったんだけど迷わず予約した。

だって、世界はコロナでパニック・半導体不足・輸送コンテナ不足でしょ。

世界中からパーツを集めて製造しているモンキー125の製造が非常に難しい状況ってのは誰が見ても明らか。

そして、俺が予約したのはブルー色を選んだ。

だが予約はしたがブルーが届くかはわからないようで、レッドが届くかもしれないし、ブラックが届くかもしれないと告げられた。

もはや予測が不可能。もしレッドが届いた場合でも私にレッドを割り当てる事があ出来る裏技があるような事を告げられたが、俺はブルーと決めたんだからソコは譲れない。

絶対に譲れない。(途中で気が変わるかもしれないがブルーを貫き通すつもり)

新型5速モンキー125納車までは約半年

またまた時をさかのぼるとしよう。

時は2022年3月も終わりとなる頃にバイク店から連絡があった。

【4月中旬に製造国でムーチョさんのモンキー125が組み立てに入ります。納車は5月後半となります。】正直、納車が決まって嬉しいんだけど、半年も待つとは思ってもいなかったので、少し納車連絡待ち疲れって感じ。

桜の時期には納車できるかと予想していたんだけど、残念だけど仕方がない。

桜だけがすべてじゃない、あとは夏・秋・冬を楽しむのも有りなのかもしれない。

新型5速モンキー125の納車日は2022年5月29日に決定

2022年5月29日に納車日が決まりバイク店まで行ってきたんだけど、自宅から10キロ程徒歩でバイク店に行くもGOPROで納車動画の撮影をする事をすっかり忘れてしまっていた。

俺はやはりアホだ。だか無事に納車したので一安心だ。

ホンダが2022年7月6日二輪車受注一時停止を発表

法規対応に伴う、Honda二輪車の受注一時停止について | Honda

ホンダが2022年7月6日に二輪車受注停止を発表したのは超が付くほど有名な話。ホンダの二輪製品は2021年秋頃から新型コロナウィルスによるロックダウン・海上輸送問題・半導体不足でバイクの製造が難しい状況で入荷か不透明で納車が遅れると発表していたんだけど、

今回は二輪車受注停止を発表した。

受注一時停止機種は(2022年7月6日時点)下記でご覧ください。

レブル1100、レブル250、CRF250RALLY、CRF250L、フォルツァ、ADV150、グロム、モンキー125、CT125、ハンターカブが受注停止している。中々人気の車種ばかりが受注停止のようでございます。

ホンダもかなりの痛手だろうが、製造できないなら仕方ない、私たちも我慢しよう。

たとえ受注停止中でありながらも、ホンダのバイクを全国で心待ちにしいる方々が沢山いるのは事実なんだから、是非ホンダには頑張っていただきたい。

2023年9月21日に新たなカラーリングで販売する

現在、ホンダのモンキー125は受注停止中ですが8月28日(月曜日)にモデルチェンジを発表いたしました。

カラーリングを変更しての販売ということで、小さくて可愛いオートバイのモンキー125ですが、今回のモデルチェンジで可愛さが増していますね。

今回はバナナイエローのカラーリングとなりブルーカラーはカタログから消えるようです。

ホンダによると現在でも部品の供給や物流の遅れなどの影響で販売店へのお届けは台数に限りがあるとのことなので、ご成約から納車までに時間を頂く場合があるとのことなので、すぐに納車は難しいところのようです。

今回の販売パターンも前回と同じで予約順に納車されることが予想されます、販売日までにバイク屋で予約することをオススメします。

以外に早く納車できるかも。

予約する店選び

ホンダモンキー125がいち早く届く店は、その地域で最もホンダ車の販売台数が多くて、ホンダ車の看板を掲げているお店が優先的に納車される。というウソみたいな話だけど、わりとホントの話のようです。

というのもオレがモンキー125を購入したバイク店員の方が言っていたので都市伝説的な話ではなさそうです。

ホンダドリームであっても納車遅れがあるようなので店選びは重要。

俺の購入したバイク屋を教えたいけど

それはバイク屋に許可をえていないから教えることはムリ。お役にたなくてごめんなさい。

俺が購入したのはホンダドリーム店ではないということだけ言っておきます。

モンキー125を納車する前にご用意するバイク用品を下記にてご紹介です。

ご覧いただけると嬉しい。

YouTubeで見る

モンキー125にクリーガ【Kriega】R20バックパックがオススメ

モンキー125に納車前にバックパックを検討している人はクリーガ『KriegaR20』バックパックがオススメです。

下記記事にて少しご紹介。

ご覧いただけると嬉しい。

(クリックでジャンプ)

クリーガ バックパック『KriegaR20』は長時間でも疲れない。2年使ってのレビュー。

 

新型5速モンキー125の燃費

新型5速モンキー125の燃費が気になってしまって仕方がない方はこちらの記事へ

下記をクリックでジャンプ

新型モンキー125の実燃費は?

 

最新情報をチェックしよう!