マツダのCX-5で竹野浜海水浴場で向かい、駐車場は8時に開場するまえに到着したい話
新車で購入したCX-5も納車から2025年で10年となりました。 もうそろそろ大きなトラブルが発生しそうな予感がしますね。 話は変わり、今年も2024年と同様に2025年もCX-5で竹野浜海水浴場に向かいます。 子供が小学生になったので平日に出かけることが出来ないので出発は土日祝です。 ただ土日祝の行楽地は人が多いので、時間帯によっては駐車場の確保が難しくなると予想します。 そんなわけで竹野浜海水 […]
新車で購入したCX-5も納車から2025年で10年となりました。 もうそろそろ大きなトラブルが発生しそうな予感がしますね。 話は変わり、今年も2024年と同様に2025年もCX-5で竹野浜海水浴場に向かいます。 子供が小学生になったので平日に出かけることが出来ないので出発は土日祝です。 ただ土日祝の行楽地は人が多いので、時間帯によっては駐車場の確保が難しくなると予想します。 そんなわけで竹野浜海水 […]
愛車のCX-5のメーター内に車両システム点検の警告灯が点灯したけど無事に解決したのでご紹介する。 CX-5の車両システム点検の警告灯が点灯するとエラーコードの消去にはスキャンツールが必要です。 突如メーターに車両システム点検の警告灯が表示した場合はパニックになってしまうしオレもパニくりかけた。 このまま警告灯を放置しようかと思ったけど、警告灯を放置すると何らかの別のトラブルが発生したりもする。 同 […]
2024年の夏に家族で兵庫県の豊岡は竹野浜で海水浴にお出かけしましたが、2025年の夏にも竹野浜に遊びに行きます。 豊岡までは自宅のある神戸から車で2時間弱の距離となり。その2時間あいだは子供は常にチャイルドシートに縛られるので子供にとって車の移動は苦痛で地獄なんだ。 まだ目的地に到着しないのか?!と車内で騒ぎ出したから次回、旅行の時の為に対することにしました。 そこで今回は愛車のCX-5には楽天 […]
朝起きて出社しようと思って玄関を開けたら道路は辺り一面が白銀の世界でオレは驚きを隠せないんだけど。 オレの通勤手段は公共交通機関ではなく車なんだ。 そして最悪なことにノーマルタイヤのまま。 そうなんだ。 冬の用意をしていなかったから出社まにCX-5のタイヤ交換を急遽行うことになかったからタイヤ交換の様子をご紹介する 運営者のムーチョです。整備士歴20年の自動車整備士です。 今回はタイヤ交換にフロア […]
エンジンキーをONにしてエンジンを始動したら【バッテリーマネージメントシステム点検】という表示が出現した。 突然すぎて自分でも驚いている。 【バッテリーマネージメントシステム点検】が表示された原因を調べている人は参考にしてほしい。 運営者のムーチョです。20年整備士をやっている現役の自動車整備士です。 原因はバッテリー電圧の低下 急に【バッテリーマネージメントシステム点検】なんて表示されるから驚い […]
CX-5の駐車ブレーキ、いや、サイドブレーキが解除できない。 というかバッテリー上がりを起こしてしまった。 経緯なんだけど、病院の駐車場を利用している時に愛車のCX5のエンジンキーを3時間ほどONにした状態で車から離れてしまった。 その後ロードサービスを利用してレスキューによりブースターケーブルでエンジンを始して無事に解決。 かと思いきや、車を発進させようとした時に電動パーキングの解除操作が出来な […]
じつは愛車のCX-5のセンターコンソールのフタが閉まらないというトラブルが発生したんだけど、DIYで部品交換したからご紹介する。 センターコンソールのフタがを確認すると爪が破損している。 爪が破損した原因は娘がセンターコンソールボックスを激しく足で閉めたせいなんだ。 そんなわけで今回はマツダのCX-5のコンソールボックスの爪の交換の作業を行いたい。 運営者のムーチョです。20年整備士をしている現役 […]
スマートキー歴は7年目に突入。 便利すぎて手放すことができないアイテムなんだけど車内にリモコンキーを置いているとイモビライザーシステムと常に通信していて電池の消耗が早い。 そんなわけで愛車で気に入って乗っているマツダのCX-5のリモコンキーの反応が悪い。 ディーラーで交換してもらうのアリだけど、わざわざ時間を作っていくのはメンドクサイ。 ということで今回はDIYで電池交換することにしたけど電池サイ […]
四駆は最強だからスリップしないと油断していたら自損事故を起こしてしまったから今は凄く反省してる。 調子に乗ってしまうと天罰が下るとはこのことを言うのかもしれない。 そんなわけで車の状態は酷く、車体右ドアの損料と後部座席のドアが激しく損傷した。 車も凹んでしまっているかがオレ自身の気持ちも凄く凹んでいるし、今回の授業料は高くついた。 整備士を20年している。現役自動車整備士のムーチョです。YouTu […]