今回の記事は日野のデュトロのシートベルトランプの位置をご紹介している記事になります。
車検で入庫したデユトロのシートベルト警告ランプが点灯していないことに気が付きました。
本来なら下記のとこあたりで点灯もしくは点滅しているがずなんですが・・・


運営者のムーチョです。整備歴20年の現役の自動車整備士です。
この記事にたどり着いたという人は、何らかの理由でシートベルトランプの位置を調べている人がたどり着いた記事だと思います。
日野のデュトロのシートベルトランプの位置を知らべている人はこの記事を読んで解決してください。
デュトロのシートベルト警告ランプはオイルランプの左側です
日野のデュトロのシートベルトのランプはオイルランプの左側にあります。
車両の年式によってメーターのデザインが違うので、一概に今回ご紹介している位置にシートベルトの警告灯があるとは限りませんが、
あくまでも参考程度に見て頂けたらと思います。
ちなみにメーターの形はこんな感じです下記。
シートベルトランプが点灯していない理由
玉切れかと思いきや、そうではなくて、シートベルトランプのソケットが装着されていなかったという話でした。