イスズのエルフのエアコンフィルターってどこの位置にあるんだろ?
エアコンのフィルターを掃除したい、だけどエアコンフィルターの位置が分からない!
そんな方は記事を参考にフィルターまでたどり着いたください。また、記事を読んで自分ではできそうにない作業だなと感じたならプロに依頼するのもアリです。

エアコンフィルターは助手席側パネルの中

エルフのエアコンフィルターは実は助手席にダッシュボード内にあります。
エアコンフィルターを清掃するのにダッシュパネルを外さないといけないなんて!ダルっ!
と思う所ですがエルフのエアコンフィルターにアクセス方法は超絶簡単で楽勝なんだ。
ということでパネルの外し方をご紹介します。
ダッシュパネルのクリップ3つを外してパネルを外すだけ。

クリップが外しにくい場合はクリック外し専用工具を使うと作業はスムーズに進みます。

上側はダッシュボードに爪でハメ込んであるのでキズが付きにくいヘラでパネルを外します。

パネルが外れるとこんな感じです下記。

エアコンフィルターはハーネスの奥にある
エアコンフィルターはハーネスの奥にあるので、ハーネスを取りはずします。

ハーネスを外すとエアコンフィルターは簡単に外せます。こんな感じです下記。

ウオッシャータンクは外した方がいいのか?
ウオッシャータンクを外さなくてもエアコンフィルターまでアクセスは可能。だけど外した方が作業は超快適に出来るから外した。

エルフのエアコンフィルターは外気と内気フィルターの2つ
エルフのエアコンフィルターは外気フィルターと内気フィルターがあり、フィルターの一部に黒いスポンジが付いているのが外気フィルター。
よくあるパターンの一つとして。二つ同時にフィルターを外してしまって、どっちが内気フィルターなのか謎になってしまうことがあるから取り外すときは確認が必要。

エアコンフィルターが詰まるとどうなるの?
- エアコンフィルターが詰まると風量が低くなる

というわけで今回の作業はこれにて終了。

というわけでエアコンフィルターは実は助手席にダッシュボード内にありますという記事でお疲れさまでした。