<
CATEGORY

自動車

XMAXのエンジンオイル交換後のリセット方法

XMAXのエンジンオイル交換作業後のオイルトリップのリセットの方法をご紹介します。 XMAXのエンジンオイル交換後のリセット方法 オイルトリップメーターを表示状態にしてトリップスイッチを3秒以上押す トリップスイッチを3秒押し続けたらトリップが点滅したあと一度手を離し 再びトリップスイッチを長押した状態でトリップの点滅が15回~20回の間で手を離すとリセットは完了する 成功したかの確認はオイルトリ […]

【三菱ふそう・キャンター】4P10 メーターパネル内にオレンジ色のブレーキパッドのランプが点灯した原因 パッドの交換をした話

突然、走行中に三菱ふそうのキャンターのメーターパネル内にオレンジ色のブレーキパッドのランプみたいなマークが点灯したから対処した。 ドライバーいわく、急にブレーキのランプみたいなマークが点灯したら運転に集中できない。 だから原因を探して修理してほしいとのことで、点灯した原因をご紹介します。 同じような症状で悩んでいる場合はこの記事を参考に解決してみてください。 DIYするのもアリですが自分で作業する […]

【三菱ふそう】エラーコード【520373 31】4P10エンジンが吹けない。インジェクターを交換【Gスキャン2】

4P10エンジン搭載のキャンターがエンジンが振れていてエンジンチェックランプも点灯しているという理由で入庫です。 アクセルを踏んでもエンジンが吹け上がらないというトラブルに対処し解決したのでご紹介します。 今回のエンジン不調に関する症状は下記です。 アクセルを踏んでもエンジンが吹け上がらない #3のインジェクターの補正値が異常 運営者のムーチョです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です 詳しく調 […]

【4P10エンジン】三菱ふそう キャンターのエンジンが掛からない時の対処法

三菱ふそうの4P10エンジン搭載のキャンターのセルは回るけどエンジンが始動しない対処したので件で対処したのでご紹介します。 今回の故障の症状は下記です。 ときどきエンジンが始動できない セルが回るけどエンジンが始動しない この記事にたどり着いたということはキャンターエンジンが掛からなくて困り果てている人がたどり着いた記事だ。 だからエンジンが始動しない原因を探している人はぜひ記事を読んで参考にして […]

【4P10エンジン】原因は燃料ポンプの端子の接触不良!キャンターのエンジンが掛からない 

今回の車両は4P10エンジン搭載のキャンターのエンジンが始動できないというトラブルで入庫です。 症状はセルは回るけどエンジンが始動しないという症状。 その他にも症状が出ていてときどきエンジンが掛からないという症状 運営者のムーチョです。整備士歴20年の現役の自動車整備士です。 この記事にたどり着いた人は何らかの理由でキャンターのエンジンが始動できなくなった人がたどり着いた記事だと思います。 エンジ […]

【4P10エンジン】三菱ふそう キャンターのエンジンが始動しないけどセルは回る【エンジンチェックランプ点灯はナシ】

またまた4P10エンジン搭載の三菱ふそうのキャンターのエンジンが始動しないというトラブルが発生したから対処しました。 もう4P10エンジンの故障は勘弁してほしいです。 そんなわけで今回は4P10エンジンが始動しないという故障に対処したのでご紹介します。 キャンターのエンジンが掛からなくて困ったなという人は参考にしてみてください。 運営者のムーチョです。整備士歴20年の自動車整備士で 各ところどころ […]

三菱ふそう【4P10エンジン】インジェクターのリターンホース。クイックカプラーの取り外し方法

今回は三菱ふそう車両に搭載されている4P10エンジンのインジェクターの補正値異常で交換することになりました。 そこでインジェクター上部についているリターンホースの外し方が謎ですが以外に簡単に取り外せたからご紹介します。 リターンホースの外し方が分からないという人はこの記事を参考にしてみてください。 整備士を20年やっている現役の自動車整備士です。 クイックカプラーの外し方 インジェクター上部のクイ […]

【マツダ CX-5 KE後期】 バッテリーマネージメントシステム点検が表示されたから対処した話。

エンジンキーをONにしてエンジンを始動したら【バッテリーマネージメントシステム点検】という表示が出現した。 突然すぎて自分でも驚いてしまった。 【バッテリーマネージメントシステム点検】が表示された原因を調べている人は参考にしてほしい。 運営者のムーチョです。20年整備士をやっている現役の自動車整備士です。 原因はバッテリー電圧の低下 急に【バッテリーマネージメントシステム点検】なんて表示されるから […]

【4P10型エンジン】三菱ふそう ローザのエンジンから異音!原因はオルタネーターだった話

4P10エンジン搭載の三菱ふそうのローザが走行中やアイドリング中にエンジンから異音が発生です。 その他にも下記の症状が発生しています。 エアコンが効かなくなった メーターパネル内の警告灯が点灯 しているという怪現象も発生したから何がなんやらもう意味不明 今回の症状をまとめると下記になります アクセルを踏むたびにエンジンから異音 メーターパネル内の警告灯が点灯 エアコンの風出るけど冷気が出ない この […]

マツダ CX-5 パーキングブレーキが解除できない時の対処法。

病院の駐車場を利用している時に愛車のCX5のエンジンキーを3時間ほどONにした状態で車から離れてしまった。 ということで愛車のCX5がバッテリー上がりが発生した。 その後ロードサービスを利用し、レスキューによりブースターケーブルでエンジンを始して無事に解決かと思いきや 車を発進させようとした時に電動パーキングの解除操作が出来ないことに気が付いた。 更にはメーター内のブレーキランプが点滅している。 […]