<

新型5速モンキー125売却しました。

  • 2023年2月13日
  • 2023年12月19日
  • バイク

*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。

納車のされたときは一生乗ると決めたのに納車から1年でモンキー125のは売却しましたとご報告させていただきます。

休日は仕事の事ばかり考えてします。

仕事のストレスから解放される為に僕はモンキー125を購入したけど早速売却をしました。

ということで、この記事はモンキー125を購入から売却したという記事になります。

この記事の目次を(クリックするとジャンプ)

モンキー125を購入したキッカケ

自分の心のケアの為にモンキー125を購入したってのは大げさ、だけどバイクを購入するキッカケなんて人それぞれ。

一時期、仕事のストレスで僕は一瞬でも気を抜くと息使いが荒くなることがあった、目の前が真っ暗になるぐらい精神的に追い詰められてた状況。

何とか精神を正常に保てていたのはモンキーというバイクのおかげ。

ブログを始めたキッカケ

何かと相談に乗ってくれる親友がブロガーということがキッカケで、僕も親友と同じ道を歩むこととなりブログを始める事になったことがモンキー125の購入のキッカケ。

ブログのネタ探し

コロナ化以前はロングツーリングに出かける事も多く、わりと充実した日を送った。

しかし、子供が生まれた事によりバイクに対する思いや熱が明らかに変化していったこともあるんだけど。

いや、オレは家族が増える事になんら不満はないし、家族が増える事に喜びを感じてる。

若い頃は今よりもパリピだったし無謀運転にスリルを感じていたパリピの私、今はもうオッサンで大人の仮面をかぶり生活してる。

正直ハンターカブと迷ったけど妻にはハンターカブは不評でバイクに興味がない人はハンターカブはクソダサいバイクみたで却下、そして新型5モンキー125を選んだ。だけどモンキー125すらダサいと言うからもうバイクに興味ないという事になる。

新型5モンキー125は凄く楽しいバイクで中毒性が高いバイクだ、そしてオッサンから凄く人気のあるバイクなんだけど、モンキー125の納車から10カ月で売却となった。

2023年現在、新型モンキー125はも受注停止中

ご存じかと思いますが、2023年になっても現在モンキー125は受注停止中で予約すら受け付けていません。

モンキー125を手に入れる事が困難な状況はまだまだ続きます。僕は前々からブログ内で言っていますが新車バイクの半導体生産・物流のルート確保が困難な為、一部のオートバイに限り販売停止中となっています。

各バイク販売店の店員さんも言っていますが、コロナ化や戦争の影響で新型5速モンキー125に限らず、オートバイの販売停止は誰もが予測できた事です。

欲しいと思ったら考えてないで決断し予約するべきと僕は学びました。

モンキー125を転売屋から買う必要はない

ヤフオクでモンキー125を見かける事が多いけど、新車価格以上の価格で出品されている事も多くマジで欲しい人の手に届いていない状況がずっと続いている。

別にホンダを攻める気はないけど、何らかの対策を取るべきだと思う。トヨタはランクルを転売できないように対策しているが、ホンダも転売対策はするべき、このまま何も対策しないなんて信じられない。

モンキー125は楽しいバイクだけど通勤はつらかった

勢いで購入した5速モンキー125は最高に楽しいバイクだけど結果的に通勤には不向きと正直にレビューしたい。

コンパクトな車体は小回りはけど直進安定性が悪くバイパスを走行する時は恐怖しかない。とはいえ使い方しだいで通勤やレジャーで楽しめるバイクだ。

価格が高すぎる

やはりモンキー125の価格は高すぎる上にグロムの方が性能が上で2人乗りが出来るということでモンキー125よりグロムの方がオレは好み。

確かにオールドモンキーが一人乗りであったという事は知ってるからホンダのモンキーに対するこだわりは理解できるけど、125ccで1名乗車はさすがにキツイしダックスが2名乗車なのかが謎。

だけどモンキー125のおかげでオレはパリピに戻れたから凄く感謝してる。

1000ccのバイクからモンキー125に乗り換えは後悔しかない

 

モンキーシリーズはバイク乗りから人気で特にオッサンから凄く人気だ。

5速になってトルクが増しているとはいえ、1000ccのバイクからモンキー125へ乗り換えはやはりやはり非力でたぶんオレはアホ。

期待している程にトルク感を味合う事は出来なかった。というのがパリピの本音というか1000からの乗り換えでレビューする比較対照が間違えてる。

だけど、トコトコ走るならモンキー125は最強すぎる程に楽しいオッサンに人気のあるバイクと言える。

ホントに欲しい人が乗るべき

 

正直、オレはモンキー125のオーナーにはふさわしくない。

ブログ記事の為だったりパリピに戻る為に購入したからホントに乗りたい人の手に渡れば僕は凄く嬉しい。

僕のモンキーは3800キロ程走行したので高値が付く事はないモンキー125は販売停止中という事もあって必ず高値で買い取ってくれるはず。

通勤以外でバイクに乗る事が今のところ予定してないから売却する、ということで高値が付く今の時期に売却するのがBEST。

購入から9ヵ月でモンキー125の本音

正直な感想になるんだけど、モンキー125は『なんかツマラナイ』いや、マジでつまらないバイクだった。

というのもオートバイとしての味がない。だけどなぜかハマる。

初代モンキーに乗ったことがある人なら分かると思うんだけど、モンキー125は『なんかツマラナイ』というか、凄く扱いやすくて乗りやすい。コレ・・・モンキー?と勘違いさせる程に乗りやすいバイクになりすぎたモンキー125。

だけどまた乗りたくなる不思議なオートバイ。

ただ、モンキー125は乗りやすくなりすぎて、カスタムする気すらならなかったです。

レジャーで使うならモンキー125購入をオススメします。通勤するならスクーターのPCX125やN-MAXを購入がオススメ。

 

新型モンキー125はJKに凄く人気

僕はバイクでマスツーは嫌い。

凄く気の合う友達でない限り一緒に走行したくない派。

モンキー・モンキー125のミーティングは全国各地で行われているのでホントにバイクに興味のある人は参加するべき。

オートバイに限らず、各ジャンルのミーティングに訪れる人は変わり者が多いというのは有名は話ですが、特にオートバイ好きは変な人が多く、個性が強い人が多いから覚悟していった方がいいです。

ちなみに僕はオートバイのイベントにはあまり興味がなくオレもかなりの変わり者なのかもしれない。

モンキー125はJKにも人気。手を振られた事が何度かあるから年齢関係なくモンキー125は人気のバイクだ。

モンキー125は好きな人には凄く好まれる車種です。特に体力に限界を感じ始めた高齢の方に凄く人気のあるバイク。

YouTubeで動画を公開してるけどオレはモトブロガーじゃない。

チャンネル登録されると嬉しいけど、今後、大きな展開はない。

僕は期待できる程の動画を作成する気はほぼない。だけどチャンネル登録者の皆さんに感謝しています。

今後はブロガーの友人とオッサンが楽しめるキャンプ動画や旅チャンネルを積極的にしていきたいと考えてる。今後、モトブログはしないだろうけど。

視聴者の皆さんのコメントやチャンネル登録と凄く感謝している。ホントにありがとうございます。

ウソのレビューなんてしたくないし、正直にレビューしたっていいじゃない人間だもの。

モンキー125は凄く楽しいバイクだった。

売却理由をYouTubeで話す事は批判の対象になりそうで怖かったけど、オレはウソのレビューなんてしたくないし、正直にレビューしたっていいじゃない人間だもの。

僕にモンキー125は似合わない、盗難がこわかった

モンキー125は現在販売停止中で盗難の危険性が凄く高まっている。

盗難にあうかもしれないという不安感で常に心配だった。

イタズラ等は一度もありませんでしたが盗難が心配で売却となった。

又、乗りたくなったら再度モンキー125を購入すればいいだけの話で自分に言い聞かせながら売却しました。

(淡路島にツーリングに行けた事は僕の一生の思い出となった、モンキー125に凄く感謝してる。短い間だったけど、ありがとうモンキー)

使わなくなった物を長く保管してると価値が下がりがち、価値があるうちにお金に換えた方が損失は小さい。

使わなくなった物を長期保管する時はそれなりの費用が掛かってしまう。

モンキー125を長期保管も考えたが

  • 機械的な部分・
  • ゴム類・
  • バッテリー

各部が悪くなっていく予想はつく、モンキー125がボロボロになる前に売ってしまおうと決めた。

モンキー125で向かった淡路島の海の香りや景色はオレの一生の思い出。

ということでバイクを売却するならバイクワンがオススメ。

家庭持ちにはモンキー125の価格は高すぎた

冷静に考えてモンキー125の価格は高すぎる、1年前のオレは金銭感覚がバグってた。

大型バイク購入に比べてモンキー125の価格は安いけど、今は子育てに専念すべきでバイクに乗って一人で楽しんでいる場合じゃない。

バイクを購入する金があるなら家族との思い出を作るべきで今バイクなんて乗る必要はない。

バイクを購入するキッカケなんて人それぞれ。モンキー125はマジで楽しいバイクでした。

今後、YouTube活動は未予定です。ということでモトブログをする余裕はありません。

最新情報をチェックしよう!