<
CATEGORY

ガジェット

ゲーム動画をキャプチャーボードを利用せずiPhoneで撮影 YouTubeにアップロード

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 急に思いついたことがゲーム動画をiPhoneで撮影してみようかなってワイは思った。 ゲーム動画wpYouTubeにアップロードする時に、ワイはいつもキャプチャーボードを利用してるんやけど iPhoneで撮影して、編集してユーチューブにアップロードしてみようと思うったから今回やってみるとこにした。 キャプチャーボードの準備がクソ手間すぎてク […]

【マツダ CX-5でYouTubeが見たい】HDMI端子変換ケーブルを利用【ヘッドレストDVDプレーヤー】

本日もムーチョのお部屋をご覧いただきありがとうございます。 2024年の夏に家族で兵庫県の豊岡は竹野浜で海水浴にお出かけした。 自宅のある神戸から豊岡まで車で2時間弱の距離、子供にはかなり苦痛だったようで、まだ目的地に到着しないのか?! と車内で騒ぎ出したから次回、旅行の時の為に対策する。 愛車のCX-5には楽天の人気ランキング1位だったヘッドレストDVDプレーヤーを購入し追加で装着。 使い始めの […]

ビーコム(インカム)導入から6年たってみてのレビュー。使用限度はどれぐらい?

*記事の中にアフリエイト広告を使用している場合があります。 バイクのインカムは使ってみたものの高価なインカムは必要がないという結論にいたったから感想を述べたいと思う。 最近、流行りに流行りまくっているインカム。大体のライダーが装着しているかと思いきや日本自動車工業会の調査によると普及率は22%と低め。 とはいえ購入検討者は10%を超えているそうだ、ただし初心者はまずはバイクの操作に慣れることが超重 […]

絶対に必要!保護フィルムでGOPROを守る!

愛用しているGOPRO9のレンズを細かい傷から守る為に【GOPROの保護フィルム】を購入したからレビューします。 実際に保護フィルムを張ったあとのタッチパネルの反応やカメラ移りについても紹介するから これから保護フィルムを貼ろうかなって悩んでいる人はぜひ参考にしてほしい。   GOPRO歴9年の運営者のムーチョです。 この記事の目次(クリックでジャンプ) GOPROフィルムは必要だという […]