<
ジョン・イワシ
AUTHOR

ジョン・イワシWarning: Attempt to read property

整備歴20年の現役整備士が運営する自動車総合サイト。 ブログでは愛車のCX-5や他にトラック・自動車整備・修理の紹介。 雑記ブログを書いたりしています。

【CX-5 KE後期】 10年エアコンフィルターを交換していなかったフィルターを交換した話。【フィルター交換のやり方】

オレのCX-5はエアコンフィルターを10年交換していない。 だから交換しなきゃいけない。って思ってはいたものの10年も経ってた。 思い返せばCX-5を納車したのは2015年だ、月日が流れるのってホントに速い。 というわけでエアコンフィルターを交換する。 だけど10年分の汚れ具合は想像すら尽つかないから開封するのが怖い。フィルターには昆虫の死骸などが挟まってたりするかもしれない。 というわけでエアコ […]

トヨタ シエンタ【P80系】ハイマウントストップランプ交換 LEDが点灯して

車検が切れそうだからということで、ありがたいことに友達から車検依頼を受けたんだけど。 テールランプを確認して、アレ?なんか変じゃない?ってなった。 トヨタ シエンタP80系のハイマウントストップLEDランプってこんな光かただったかな? なんかランプの光りかた変じゃない?玉切れかな?LEDの一部が点灯していない? シエンタのLEDの光りかたは下記で、ハイマウントブレーキランプって高額だったような記憶 […]

トヨタ シエンタ【P80系】エアコン ダイアルノブ破損 ダイアル式 内気・外気の切り替えが出来ず

エアコンの吹き出しの切り替えが出来ない! なんでや!切り替えのワイヤーが外れてんのか?って思ったからダイアルノブを外すし確認してみるとクラックが入っている下記。 エアコンの吹き出しの切り替えが出来ない理由は下記。 エアコン吹き出し切り替えダイアルノブの破損 車検でお預かりしたトヨタ・シエンタ【P80系】のエアコンの内気・外気の切り替えが出来きないことに気がついた。 デフロスターが出ない。 なんでだ […]

いすゞ エルフ NHR69 型 4JG2エンジン バッテリー上がり・エアコンのスイッチを入れてもアイドリングアップしない原因

またもやイスズのNHR69型エルフがエアコンのスイッチを入れてもアイドルアップしないという故障で修理し解決しましたのでご紹介です。。 車両情報:イスズ 型式:NHR69型 4JG2エンジン 症状はエアコンのスイッチを入れてもアイドリングアップしないという症状。 EGRバルブの故障でアイドルアップしない エアコンのスイッチを入れてもアイドルアクチュエーターが動くことは動きますが、なんだか負圧の力がま […]

【2.6Mインテックスプール】駐車場が砂利なのでマットを下に引くマット選び。

去年に続いて今年もインテックスプールを引っ張りだしてプールを設置することにしました。 駐車場の一面をコンクリートにする予定でしたが、家の外壁工事を先にやらないといけなくなり駐車場の改造工事は中止。 駐車場改造する予定にしてたのでプールの下に引いていたマットは2024年の大掃除の時に破棄してしまったのでマット選びから開始です。 ということで折りたたみ式のマットをAmazonで買いました。子供が夏休み […]

【XMAXのメンテナンス】スパークプラグを標準プラグから【NGK MOTO DX】に交換

通勤で利用しているXMAXは大きなトラブルもなく納車から3年が経過。 3年バイク通勤を継続しつづけて、大きなトラブルもなく。総走行距離は5万5600キロに到達しエンジンの調子はいいんだけど、最近なんだか排気ガスが生ガス臭いので対策することにしました。 排気ガスが生ガスの臭い原因は下記。 燃料が濃すぎる スパークプラグの劣化や失火 ガソリンの漏れ さすがにガソリンの漏れはないとして、燃料が濃すぎると […]

竹野浜海水浴場に行って来た感想。

水質が綺麗で透明度が高い海で海水浴がしたい。 そう思ったから今回は竹野浜海水浴場で夏を堪能して水の透明度が高かったからご紹介する。 ただ土日祝の行楽地は人が多い、時間帯によっては駐車場の確保が難しくなると予想して朝5時の家を出た。 そんなわけで竹野浜海水浴場の駐車場も車で溢れかえるだろうから、駐車場が会場する朝8時まえに。 いや7時前には自宅を出発し竹野浜に到着したいと願う。 運営者のジョンです […]

バッテリー上がりで充電しない【NHR69 4JG2型エンジン】 イスズ エルフ バッテリー・オルターネーターを交換したのにバッテリーがスグに上がってしまう故障

イスズのエルフのバッテリー上がりの症状だと思い。 DIYでバッテリーを交換、数日後に再びバッテリー上がりを起こしてしまった故障に対応し解決したからご紹介する。 同じような症状で悩んでいるなら記事を参考に解決して頂けると嬉しい。 今回の車両はイスズ・エルフ 車両情報:型式NHR69・エンジン型式4JG2の車両です。 故障の症状は下記です。 バッテリーを交換したのに数日でバッテリーが再び上がってしまう […]

【15アンペアのヒューズが抜かれていた】NPR85 イスズ エルフ 4JJ1型エンジン ワイパーブレード動かない&ウオッシャーの水が出ない原因は? 

急な雨ふりでワイパーを動かそうとレバースイッチ入れた瞬間にワイパーが動かない。 というトラブルに対処したから紹介する。 車両はNPR85型イスズのエルフ・4JJ1型エンジン搭載のトラック。 確認してみるとホントにウオッシャー&ワイパーが動かない。ドシャ降り状態でワイパーが動かないことに気がついた瞬間は絶望したに違いない。 もちろんワイパーの不作動は車検は車検はNGなんだ。 というわけでワイパーブレ […]

【NHR69 4JG2エンジン】イスズ エルフ バッテリーが上がる。充電しない&エアコンのスイッチを入れてもアイドルアップしない【解決済み】

もしかしてバッテリー交換後に数日後にまたバッテリーあがってしまいましたか? 安心してください。その件は解決できるかもしれませんよ! というワケで今回はエルフがバッテリーあがりでエンジンが始動が困難となり、エアコンを入れてもアイドルアップしない件について問題を解決したのでご紹介します。 整備歴20年の自動車整備士ジョンです。 今回のエルフの症状は下記です。 エアコンのスイッチを入れるとエンジンのアイ […]