【月刊2月号】祝日にユニバに行ってきました。ユニバーサルシティウォーク駐車場は土日祝はすぐに満車。

土日祝のユニバ公式駐車場の駐車料金ってアホほど高い。そこでオレはユニバーサルシティウォーク駐車を狙って駐車するんだけど。

想像以上に土日のユニバは混み具合がヤバくてユニバーサルシティ駐車場はAM9:30時点ですでに満車。

神戸から阪神高速湾岸線を爆走し40分かけて大阪に到着したのにシャレにならない。

このままユニバーサルシティウォーク駐車場が空きになるのを待つのもアリだけど。

ユニバーサルシティウォーク駐車が満車になったのはついさっき。となるとスグに駐車場は空にはならない。

ということで、こうなった場合はユニバーサルシティ駐車場は諦めてUSJ公式駐車場を選択するしかないって話。

ユニバ公式駐車場は駐車料金が3900円もするから利用したくない

だけど公式駐車場は1日駐車して3900円もする。だからあまり駐車場には車の行列が出来なかったりもしてる。

そして駐車料金は3900円もする駐車料金高すぎて草。って思った。

日曜日は年パス勢でも割引はされない、だからしっかりと駐車料金3900円を支払うことになるって話。

マジで駐車料金高すぎ。

そんなわけで話はもどるけど、神戸の自宅からUSJまで高速をぶっ飛ばし38分でユニバーサルシティウォークに到着した。

だけどAM9:30分の時点でユニバーサルシティウォーク駐車場は満車の状態で入庫が不可。

タイムズを利用する場合は、次回からはタイムズ公式駐車場検索サイトで駐車状況を確認してからって思った。

土日祝にユニバーサルシティウォーク駐車場を確実に駐車するには

そもそも土日祝にユニバには行くのはオススメしないんだけど、平日のユニバーサルシティ駐車場の様子はこんな感じでAM11:00を過ぎても駐車場は空いてます。

土日祝だとAM9:30分ごろユニバーサルシティウォーク駐車場に到着では遅すぎなんだ。

せめてAM8:00ごろにはユニバーサルシティウォーク駐車場に到着を目指すと良い。

朝ユニバーサルシティウォーク駐車場に駐車することが出来なかった場合は?

朝ユニバーサルシティウォーク駐車場に駐車することが出来なかった場合は?

AM9:30分ごろユニバーサルシティウォーク駐車場が満車になってしまったら、空になるまで数時間はかかる。

そんなときは公式駐車場を利用するといい。公式駐車場はとにかく規模がエグイ。

公式駐車場はEV車の充電スペースなどもある、充電スペースは5台だ。

ただし公式駐車場は入場ゲートまでが遠いく15分は歩く

車を降りてからゲートまではまだ先で15分から20分は歩く。

まだ入場ゲートまでたどり着いていない中で、スタッフが地面に落書きしてくれる。

公式駐車場ならではの演出で少しテンションが上がる。

15分ほど歩き、入場ゲートはもう目の前まできた。

画像右側の工事現場は荷物検査場が建設中のシーンを撮影した一コマ。

やっとゲート前に到着です。

日曜日だというのに人が少なすぎだ。

ちなみに今日は2025年の1月26日です。

かなり冬の寒い日だ冬のテーマパークには客が集まらない。

だって寒いから。

ユニバで快適に遊ぶなら寒い次期のイベントがない日がゆっくりとレストランを回れたりもする。

ノリモノ乗るだけがユニバを楽しむと思っていたら大間違いだ。

そのおかげで、入場に掛かった時間は5分かからず入場出来たのは嬉しいかな。

テンションがあがる!

入場したら即スーパーニンテンドーワールドのE整理券を取得しよう

スーパーニンテンドーワールド入場には整理券が必要なので取得します。

この日は整理券はあっという間になくなりAM9:00ごろの時点で抽選券に変わった。

ユニバに入場したら、先ずはスマホのアプリを開いて下記のように進めていきます。

日曜日でもAM9:00~AM10:00までならギリギリでスーパーニンテンドーワールドに入場出来きます。

スーパーニンテンドーワールドの入場の為の時間帯を選択します。

PM17:00からの入場券を選択します。

無事にE整理券が取得できました。

ここだけの話ですがPM17:00分の入場の為のE整理券をPM16:30分からでも入場出来たりもできます。

これは単なるオレ独り言だ。

ということで今回もスーパーニンテンドーワールドに入場できることが確定したので安心。

20年ぶりのジュラシックパーク・ザ・ライドは40分待ち

20年ぶりに乘るジュラシックパークザライドは40分待ち。

なんだか得した気分。

列に並ぶまえに、レインコートが400円で販売されています。

装着率は3割ぐらいですが、ビショ濡れになりたくなければレインコートは必要です。

  • レインコートの価格400円

ちなみにジュラシックパークザライドってそんなに濡れたっけ?

ということで我が家はレインコートはスルーするしました。

そんなわけで列の最後尾に到着。

USJオープン当時は240分ぐらい並んだ記憶がありますが。

もうあれから20年が経つのかと思った。

ところで、復活したジュラシックパーク・ザ・ライドの何が変わったのかが謎ですね。

テレビモニターにが新しくなったのと、映像は新しいモノになってました。

そんな感じで、待ち時間は40分程の表示が30分程ならび20年ぶりのライドは終了でお尻はズブ濡れ。

20年ぶりのジュラシックパークザライドは水しぶきがパワーアップしてた。

おかげでパンツまでビショビショでレインコートは必要だ!

絶叫系に乗りモノに乘ったら小腹がすいたのでホットドックでお腹を満たす。

今回、購入のホットドックはチーズとキャラメルソースが掛かったハイパー高カロリーのホットドック。

チーズがドロドロなのでビニール手袋をホットドック購入と同時についてくる。

今まで食べたことない味のホットドックだから是非ユニバに行った際は食べて欲しい一品です。

安治川駅周辺の駐車場は安いけどユニバまで距離がある

ユニバーサルシティ駐車場がダメなら安治川駅周辺の駐車場も選択肢の一つかもしれない。

ただ、安治川駅からパーク入場ゲートまでの距離がありすぎ。

とはいえ安治川駅周辺の駐車場の料金はマジで安い。

  • 土日の駐車料金が最大1400円
  • 平日は700円

時間に余裕がある場合に安治川駅の駐車料金を利用し駐車料金を節約したい所存。

詳細は下記。

ユニバーサルシティ駐車場を利用する際は特定日に注意

  • ユニバーサルシティ駐車場料金表示公式サイト

土日祝はボクがYouTubeで紹介しているように、AM9:30分の時点でユニバーサルシティウォーク駐車場は、ほぼ満車です

逆に特定日など特別駐車料金の日はユニバーサルシティウォーク駐車場の料金は高くなるので駐車場はガラガラ。

ユニバーサルシティ駐車場はタイムズ公式駐車場検索サイト利用で事前に駐車場の空気をチェック可能らしいので確認してみてもいいかもしれません。

ってなわけで時間を有効に使ってほしいですね。

その他にも格安駐車場を探す場合に【あきっぱ】の利用するのもアリかもです。

特に【あきっぱ】は一般の家の駐車場を一時的に貸し出してくれるというカオスな駐車場アプリ。

僕は使ったことないけど、機会があれば【アキッパ】を利用したいかな。

ということで2025年3月で年パスは切れました。

年パスは2年更新で3年目の更新はしませんでしたが、またユニバを楽しみたいと思ったら年パス更新したい.

広告
最新情報をチェックしよう!