<
CATEGORY

プロテクター

5年使用してのレビュー バイク専用シューズ エルフ Synthese 14(シンテーゼ14) をオススメするわけ 

  僕は一人で移動する時は常にオートバイで移動しています、オートバイは何かと不便で色々な意味で車には勝てない。 オートバイは信号待ちなどで歩行者やドライバーから注目されまくってる。ライダーはナルシストで『おれ、メチャクチャイケてる』とか勘違いしている事もよくある、数多の人たちがオートバイに注目しているだけで、ライダーには誰も興味ない注目すらしてないんだ。   ハッキリ言っちゃう […]

プロテクターは絶対に必要なのか?事故から身を守るには?

  僕はオートバイ通勤の手段としてオートバイに乗っています。 オートバイで通勤となると誰もが想像するところが『楽しそう!風を感じれて気持ちよさそう!』なんて思われそうなんですがオートバイでの通勤は凄く過酷です。 毎日オートバイに乗っていると色々と不満なところが出てきます。 なんだかんだで僕は年間200日以上オートバイで通勤しています。往復2時間かかる道をオートバイで通勤しています、『オー […]

 バイクの胸部プロテクターは本当に必要か?HYOD ダイナミックプロD3O

はじめましてムーチョと申します。 年齢を重ねると共に怪我という言葉に敏感になりつつあるのは僕だけじゃないはず。一つ一つ、どこか慎重に行動してしまう年齢になりつつある40歳手前のバイク好きな僕はこれからもオートバイに乘り続ける予定にしている。 これからもオートバイに乗ると決め込んでいる私なんですが、年齢と共に反射神経は日に日に衰えている事は自分でも凄くわかる。 老化するにつれてバイクに乗ることが凄く […]