またまた今回もオレが大嫌いな三菱ふそうのローザが入庫した。
さらには4P10エンジンを搭載している。
もう三菱ふそうの4P10エンジンは大っ嫌いなんだけど今回はDUONIC搭載のオートマチック車の故障で故障診断ならびに修理した。
今回の症状はメーター内のギアのマークが赤点灯していてシフトレバーは動くがギアが入らない。
発進できないというトラブルが発生し入庫・修理し解決したのでご紹介します。
- オートマチックトランスミッションのギアが入らないという症状が発生
ホントに最近の三菱ふそうのキャンターは故障トラブルが多すぎです。
ということで今回発生した故障の症状は下記です
- 朝にエンジンを始動して出発しようとしたけどシフトレバーは動くがギアが入らない
- メーター内のギアのマークが赤点灯している
- オートマチックトランスミッションからガラガラと異音がする
- 520708 7 トランスミッションへのニュートラルシフトシフトが出来ません
- 520710 7 トランスミッションへのニュートラルシフトが出来ません
故障コード520708-7 トランスミッションのニュートラル・ポジションへのシフトはできません。
発生条件:ギアシャフトユニットレール1ニュートラル制御10秒継続
復帰性:スターターSW OFF⇒ON(ECUへの電源再投入)した時に正常信号になれば復帰
ECU制御内容:【車両停止判定以前】
- クラッチ双方断保持
- 当該レールギアシフトユニット制御中止
- 当該レール以外N保持(目標ギア段N固定)
- メーターギア段表示N点滅(P表示優先)
- メイン制御部セーフモード保持(エンジン制御停止)
【ギアシフトユニットシフト位置所定(*)状態&車速情報異常無&車両停止を判定】
【車速停止判定後】
- ギアプリセレクト禁止
- 当該レールギアシフトユニット制御中止
- 前進2nd,後進R-Hiによる走行継続
ウォーニング表示:ギアマーク橙
推定要因:アクチュエーターのハーネス不良・アクチュエーター不良・T/Mの不良・DUONIC ECU 不良
故障コード 520710-7 トランスミッションのニュートラル・ポジションへのシフトはできません
発生条件:ギアシャフトユニットレール1ニュートラル制御10秒継続
復帰性:スターターSW OFF⇒ON(ECUへの電源再投入)した時に正常信号になれば復帰
ECU制御内容
- クラッチ双方断保持
- 当該レールギアシフトユニット制御中止
- 当該レール以外N保持(目標ギア段N固定)
- メーターギア段表示N点滅(P表示優先)
- メイン制御部セーフモード保持(エンジン制御停止)
ウォーニング表示:ギアマーク赤
推定要因:アクチュエーターのハーネス不良・アクチュエーター不良・T/Mの不良・DUONIC ECU 不良
ギアが入らない原因スプラインの摩耗によりオイルポンプが作動しない。
- ギアが入らない原因はスプラインの摩耗により
- オイルポンプが作動しない
- ギアシフトユニットが作動しない
ミッション側のスプラインが摩耗していてオイルポンプが作動しません下記
今回の発生している故障コードの発生条件はギアシャフトユニットレール1がニュートラルで10秒継続が続いた場合に発生する故障コード。
ようはオイルポンプが動かないのでギアシャフトユニットレールが正常に作動せず。
10秒間シフトが入らないから故障コードが発生しているということでした。
ギアシャフトユニットは電気信号と油圧で制御している
ギアシャフトユニットの制御について詳しく書くとキリがないので解説はしませんが
DUONICのギアの入力は電気信号と油圧制御でシフトユニットを制御コントロールを行っています。
つまり電気ハーネスの異常、又は断線&油圧異常が発生するとギアは入らないというワケです。
というわけでミッションを下ろしてギアシフトユニットとバルブボデー・デユアルクラッチも念のために異常がないか点検しました下記。
エンジン側のダンパーはこんな感じ下記。
エンジン側のダンパーのスプラインの摩耗がヒドイ。
こんな状態ではポンプは正常に作動しませんね。
念のためギアシフトユニットを外してシフトレールの異常がないか点検しました。
スムーズに動いたので正常です。
バルブボデーとデユアルクラッチを外しスプラインが摩耗しているのか点検しました下記。
スプラインの摩耗がエグイですね。
M/T乗せ換えで解決した
今回の場合、各部悪いところだけの修理も検討しましたが、今後のトラブルも考えてM/T乗せ換えで解決しました。
最後にオートマチックトランスミッションの初期をして作業終了です。
お疲れさまでした。